閲覧数:388

産後の生理再開について
あおちゃん
いつもお世話になってます。
1歳9ヶ月の男の子の育児をしています。
産後、授乳中は生理の再開がなく、1歳7ヶ月で断乳後に生理が再開しました。
周期がバラバラと言いますか、スパンが短すぎるのですが産婦人科受診した方がいいですか?
周期は以下の通りです。
8月17日産後初生理 約1週間 1日目~3日目まで過多
9月13日 約1週間 1週間とも微量
9月30日 約9日間 1日目~4日目まで過多
10月3日 約1週間 1日目~3日目まで過多(貧血で倒れそうになる程の量)
10月23日 本日少量ですが出血
という感じです。
橋本病でチラーヂン75飲んでます。
ご教授お願いします。
1歳9ヶ月の男の子の育児をしています。
産後、授乳中は生理の再開がなく、1歳7ヶ月で断乳後に生理が再開しました。
周期がバラバラと言いますか、スパンが短すぎるのですが産婦人科受診した方がいいですか?
周期は以下の通りです。
8月17日産後初生理 約1週間 1日目~3日目まで過多
9月13日 約1週間 1週間とも微量
9月30日 約9日間 1日目~4日目まで過多
10月3日 約1週間 1日目~3日目まで過多(貧血で倒れそうになる程の量)
10月23日 本日少量ですが出血
という感じです。
橋本病でチラーヂン75飲んでます。
ご教授お願いします。
2020/10/23 10:14
あおちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
疲れや寝不足などでホルモンのバランスが不安定となり、周期が乱れたり、経血の量も多かったり少なかったりということがありますよ。
貧血になりそうなほど多かったりすることが続くようでしたら、一度受診をしていただき相談をしてみてくださいね。
体調的にもとてもお辛いと思います。
貧血もあるかもしれませんので、ご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
疲れや寝不足などでホルモンのバランスが不安定となり、周期が乱れたり、経血の量も多かったり少なかったりということがありますよ。
貧血になりそうなほど多かったりすることが続くようでしたら、一度受診をしていただき相談をしてみてくださいね。
体調的にもとてもお辛いと思います。
貧血もあるかもしれませんので、ご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/10/23 14:07

あおちゃん
1歳9カ月
ご回答ありがとうございました。
一度産婦人科を受診してみようと思います。
一度産婦人科を受診してみようと思います。
2020/10/23 14:17
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら