閲覧数:331
湿疹について
かな
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。
11日(月)からお腹の湿疹?が気になっています。
今日の朝見た時は落ち着いてきたかな?と思っていましたが、今日お風呂を入れる時にまたお腹の湿疹が気になりました。11日より範囲が広くなっている気がします。
この湿疹はあせもでしょうか?
(写真で見にくかったらすみません💦)
うつ伏せが好きで、基本寝る時以外はうつ伏せの姿勢でいることが多いです。 背中に湿疹はないので、うつ伏せの姿勢が長いのも関係あるのではないかと思っています。(プレイマットの上)
普段のスキンケアは、ママフィの濃いミルキーローションとママ&キッズのベビーミルキークリームを使っています。
15日で生後5ヶ月になるので来週辺りから離乳食を始めようと思っています。ですが離乳食が始まる前にお肌は綺麗にしていた方がいいと聞きました。このような湿疹(あせも?)も治った状態で離乳食開始の方がいいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
11日(月)からお腹の湿疹?が気になっています。
今日の朝見た時は落ち着いてきたかな?と思っていましたが、今日お風呂を入れる時にまたお腹の湿疹が気になりました。11日より範囲が広くなっている気がします。
この湿疹はあせもでしょうか?
(写真で見にくかったらすみません💦)
うつ伏せが好きで、基本寝る時以外はうつ伏せの姿勢でいることが多いです。 背中に湿疹はないので、うつ伏せの姿勢が長いのも関係あるのではないかと思っています。(プレイマットの上)
普段のスキンケアは、ママフィの濃いミルキーローションとママ&キッズのベビーミルキークリームを使っています。
15日で生後5ヶ月になるので来週辺りから離乳食を始めようと思っています。ですが離乳食が始まる前にお肌は綺麗にしていた方がいいと聞きました。このような湿疹(あせも?)も治った状態で離乳食開始の方がいいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/13 19:05
かなさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお腹の湿疹についてですね。
大変申し訳ありません。
こちらでは診断を行うことは、助産師の範疇を超えてしまうことになるため、あせもかどうかのお返事が難しいです。
特に皮膚の乾燥が気になることがないようでしたら、その可能性もあるかもしれません。
うつ伏せ遊びをされて、摩擦が増えていることもあると思いますので、その刺激により湿疹ができていることもあるかもしれません。
ご心配だと思いますので、一度かかりつけの先生へもご相談いただき、安心して離乳食が始められるようにされるといいと思いますよ。
治してから始められるとより安心かと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお腹の湿疹についてですね。
大変申し訳ありません。
こちらでは診断を行うことは、助産師の範疇を超えてしまうことになるため、あせもかどうかのお返事が難しいです。
特に皮膚の乾燥が気になることがないようでしたら、その可能性もあるかもしれません。
うつ伏せ遊びをされて、摩擦が増えていることもあると思いますので、その刺激により湿疹ができていることもあるかもしれません。
ご心配だと思いますので、一度かかりつけの先生へもご相談いただき、安心して離乳食が始められるようにされるといいと思いますよ。
治してから始められるとより安心かと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/14 10:38
かな
0歳5カ月
遅くなりすみません。
小児科の先生に相談できました!
回答ありがとうございました!
小児科の先生に相談できました!
回答ありがとうございました!
2024/11/17 11:29
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら