閲覧数:208

人見知りと離乳食の食べムラ?について

コニー
宮川先生、いつもお世話になっております。
今回2点程相談したく、投稿させて頂きました。

1.人見知りについて
先日私の両親と叔母達が集まりました。
娘は産まれて私の初めて叔母たちに会ったのですが、人見知りをしなかったのです。初めての人に抱っこされても大丈夫で泣いたり愚図ったりしません。多少表情が固いかな?位で、視線は私の方を見てることが多かったのですが静かに抱っこされていました。
来週1歳になるのですが、人見知りをあまりしない事で発達面で少し心配な気持ちがあります。
他の発達面では、パチパチしたり私の真似っ子をしたり目もよく合って「どうぞ」「ちょうだいな」等のやり取りもできます。

2.離乳食について
食べなれている食材を、べーっと出すようになりました。大好きだったバナナをヨーグルトと一緒に食べさせると口を開けてあーんとするものの、バナナをべーっと出します。気に入らない、気まぐれ等あるのでしょうか?手づかみ食べもするのですが、前より積極的な感じがないように思います。

以上です。よろしくお願いします。

2024/11/12 19:53

宮川めぐみ

助産師
コニーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの人見知りについてですね。

少し表情が硬いかな?と感じられたり、コニーさんのことを意識してみていたということもあるようなので、全く人見知りなく過ごせていたということもないのかなと感じました。
娘さんなりに緊張をしたり、コニーさんを見つめて、安心できるようにしていたのかなと思います。
コニーさんがとてもリラックスをされて、ご家族やご親戚の方と過ごされていたこともあって、より娘さんも安心をして、すぐに慣れたりできたこともあるのではと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。

【1つの投稿に質問はひとつでお願いいたします】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。 いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださいましてありがとうございます。

大変恐縮ではございますが、こちらのコーナーでは「専門家相談ご利用ガイド」に記載しておりますとおり、 「1つの投稿に質問はひとつ」でお願いをしております。

ご利用いただく際に2つ以上の質問がある場合、ひとつずつご投稿くださいますようお願い致します。 今回のご投稿につきましても、お手数をおかけしますが、再度ひとつずつご投稿いただけますでしょうか。

ひとつずつ投稿していただくことによって、 同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、 お悩みの解決につながる可能性がございます。

ご理解いただけますと幸いです。

▼専門家相談ご利用ガイド
https://senmonka.baby-calendar.jp/about

これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。

2024/11/12 21:21

コニー

0歳11カ月
お返事どうもありがとうございます。
2つの質問を書いてしまい申し訳ありませんでした。また改めて投稿させて頂きます。

2024/11/12 23:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家