閲覧数:159

添い乳

さーたんまま
寝る前泣き叫ぶことが多いんですが、添い乳をしてずっと乳首を預けてると静かに寝てくれます。
ですが、少し起こしたりすると泣いてしまうのでゲップをできないままでいます。
大丈夫でしょうか?

2024/11/11 21:22

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
さーたんままさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

添い乳についてですね。
ゲップをせずに寝てしまうことでご心配でしたね。

大丈夫と一概にお伝えすることは難しいのですが、多くの場合、お子さんの月齢の経過ととともに、新生児の頃のように授乳の際に空気を飲んでしまうことが少なくなっていきますよ。
ですので、授乳=必ずしもゲップをしなければならない状況ではなくなってきます。

添い乳をしていると、お子さんが安心されるのですね。
寝ている際に嘔吐してしまったり、苦しそうにしたり、お腹が張っている様子を特に感じていらっしゃらないようでしたら、添い乳したまま静かに寝かせてあげてもよいのではと思います。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/11/14 13:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家