閲覧数:273
1.2時間後に口からミルクが出てくる
のん
一カ月の子を育児中です。
ミルクをあげると、その1.2時間後に口からタラーっとミルクが出てきます。最近それが多くあり、ミルクをあげると毎回です。吐いてる感じはせずに、また量もそんなには出てないのですが。これは一体なんなのでしょうか?心配です。
吐き戻し防止で、授乳後はしばらく抱っこしていたり、クッションを使って体を少し起こさせたりしてるのですが、それでも口からミルクがでてきます。
ミルクをあげると、その1.2時間後に口からタラーっとミルクが出てきます。最近それが多くあり、ミルクをあげると毎回です。吐いてる感じはせずに、また量もそんなには出てないのですが。これは一体なんなのでしょうか?心配です。
吐き戻し防止で、授乳後はしばらく抱っこしていたり、クッションを使って体を少し起こさせたりしてるのですが、それでも口からミルクがでてきます。
2024/11/11 20:26
のんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお口からミルクが出てくることについてですね。
胃の形状的にどうしてお吐き戻しやすいこともあります。
まだ消化しきれていない時に出てきてしまうのかなと思いました。
一回に飲ませてくださっている量は特別多くはなかったかと思います。
またお腹にガスやうんちが溜まっている事があると、それでも吐き戻しをしやすくなる事があります。
もし当てあまりそうな事がありましたら、授乳前に綿棒浣腸をされてみて、お腹を少しでも楽にさせてあげるようにされるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお口からミルクが出てくることについてですね。
胃の形状的にどうしてお吐き戻しやすいこともあります。
まだ消化しきれていない時に出てきてしまうのかなと思いました。
一回に飲ませてくださっている量は特別多くはなかったかと思います。
またお腹にガスやうんちが溜まっている事があると、それでも吐き戻しをしやすくなる事があります。
もし当てあまりそうな事がありましたら、授乳前に綿棒浣腸をされてみて、お腹を少しでも楽にさせてあげるようにされるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/12 15:32
のん
0歳1カ月
ありがとうございます。
飲ませてる量はそんなに多くはないと思います。
あまり気にしなくてもよいでしょうか?
飲ませてる量はそんなに多くはないと思います。
あまり気にしなくてもよいでしょうか?
2024/11/12 16:39
のんさん、お返事をどうもありがとうございます。
月齢的にも、吐き戻しがよくみられる頃ではあるように思いますが、お腹の張りなどもみていただきつつ、できることを引き続き実践してみていただけるといいようには思います。
体重もしっかりと増えていれば、様子を見ていただいていいように思いますよ。
ご心配な時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
月齢的にも、吐き戻しがよくみられる頃ではあるように思いますが、お腹の張りなどもみていただきつつ、できることを引き続き実践してみていただけるといいようには思います。
体重もしっかりと増えていれば、様子を見ていただいていいように思いますよ。
ご心配な時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/12 20:38
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら