閲覧数:275

母乳を再開することができますか?

やっちゃん
出産して母乳の出が悪かった事もあり、息子が母乳拒否をする日が多く悲しくて混合にしつつもミルクに頼ってしまっていました。現在産後3ヶ月……もうすぐ4ヶ月。ほとんど母乳をあげてないので出なくなりました。私はミルクでもいいかなぁと思いかけていたのですが……最近同じ月齢のママと接触したり、職場の人と産後どう?なんて話をする機会があるたびに母乳の話。私混合育児と言ってたママさんも母乳よりの混合育児。悲しくなりすぎて母乳の話題が出ると嘘を付いて母乳の話に合わせています。
ほぼ完ミ育児になってしまったんのですが母乳育児に変更できる方法は、ありますか?もう遅いですか?

2024/11/11 16:05

宮川めぐみ

助産師
やっちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
今の状況から母乳育児に変更についてですね。

そうですね、これから母乳の割合を増やしていくのは、なかなか難しいかもしれません。
母乳育児を進めるにあたり、スタートダッシュが大切と言われることがあります。
はじめに勢い付けておくことで、その後も調子を乗せて行けるように思います。
いろいろと事情もあり、なかなかおっぱいをあげることが難しかったと思いますので、このようなお返事となってしまい、大変申し訳ありません。
しかし量が少なめであっても、母乳からの恩恵を受け取れることは多いですよ。
5ccの母乳で、300万種の殺菌作用があると言われることもあります。
なので、今実際に少しでもおっぱいをあげておられることが、とてもすごいことだと、やっちゃんさんにも認めてもらっても良いのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/11/12 8:53

やっちゃん

0歳3カ月
やっぱりスタートダッシュが大事なのですね😅💦
母乳の育児の件ありがとうございます。ミルクになってしまってますが少しでも母乳を飲んでいてくれたので良かったと思います。

2024/11/12 10:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家