閲覧数:533

指差し?

しろたん
こんにちは。
来週1歳になる女の子を育てています。

11ヶ月ごろから指差しを始めるようになり、
最初は絵本や気になるところをツンツンしていましたが
徐々に色んなところを指さすようになりました。
(どこ指してるか分からない時も🤣)

先日、同じ月齢の子に会った時、その子の子どもは「ん!ん!」と言いながら指していました。
私の娘はまだ無言でゆーっくり指すのでまだ「指差し」の段階ではないのでしょうか?

発達の過程で指差しが大事だと聞きました。
娘は比較的おっとりな性格なのですが、声を出しながら刺さないのは性格などの違いでしょうか?

2024/11/11 15:00

高塚あきこ

助産師

しろたん

0歳11カ月
ご回答ありがとうございます☺️☺️
最近は街中にあるクリスマスツリーなどの煌びやかなものや通りすがるおじさんを指差したりするのでなんだかクスッと笑ってしまいます。笑
そのうち言葉と連動した指差しが見られるようになるんですね。
遊びの中に取り入れるのやってみたいと思います!

2024/11/13 21:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家