閲覧数:278

産後の出血が続いています。

ふー
2人目を出産したのですが悪露についての質問です。もうすぐで産後2ヶ月になるのですが、少量の出血がつづいています。固まりとかはなく、トイレをした際におしっこ混じっていることもあまりないですが、拭くと血がついています。また、産後1ヶ月くらいの時に1度止まったのですが少ししてまた出血。止まってまた出血を2回ほど繰り返しています。出産の時は縫ったりもしていなく、1ヶ月検診の時は特に問題無しと言われています。たまに腹部が痛いような?感覚があります。少量の血も続いているので病院に行った方がいいでしょうか?ちなみに1人目の時も1ヶ月以上出血していて病院に行こうかと思いましたが今よりは早く止まったと思います。

2024/11/11 9:45

在本祐子

助産師
ふーさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
もう少しで産後2ヶ月になられるのですね。
悪露のような不正出血があり心配になられましたね。
一般的には、産後1、2ヶ月での出血は月経再開と考えるよりは、悪露の残りの排泄と考えていきます。

ですが、授乳中であっても、体質的に排卵抑制しにくく、早めに月経が来る方もいらっしゃいます。月経であるか否かは、次の月の月経があるかチェックしていくしかないので、また経過を見ていきましょうね。

現実的には、まだ産後1ヶ月台ですので、まだ悪露の量が増したり、減ったりを繰り返しても異常ではないことが多いのですが、やはり子宮内部にお産の時の胎盤や卵膜の一部が残存すると回復がゆっくりになりやすく、量がどんどん増えたります。
出血が急に増える、ダラダラ続く、塊が排泄される、お腹が痛くなるなどあれば、念のために、産院にご相談くださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/12 18:33

ふー

3歳4カ月
ご返信ありがとうございます。ただいま出産2ヶ月目に入り質問させていただいた時から一週間くらい止まっていたのですが再度少量の血が出始めました。止まったら出たりは徐々に回復していることが多いのでしょうか?

2024/11/20 12:24

在本祐子

助産師
そうですね、生理的な過程でも、そのようなことはあり得ますね。
ですが、経過も長くなってきていれば、やはり産院へのご相談をお勧めさせていただきます。
その方が安心ですね。よろしくお願いします。

2024/11/21 0:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳4カ月の注目相談

3歳5カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家