夜中に腕をかきむしる

みさきんぐ。
こんばんは。
夜中にすみません。

先日別の方に、目の上の腫れが虫刺されによるものかどうか 相談させていただきました

アドバイスをいただいたとおり、一度小児科を受診したところ、虫刺されと判断され、ロコイド軟膏を処方してもらいました。

その後、目の腫れは引いていったのですが、今度は昨日の朝、全身(特に腕、太もも、頬) に赤い丸の発疹が出て、その夜中掻きむしって中々寝付けていない様子です
熱はなく、食欲もあって、特段機嫌が悪い等もなく、生活としては至って普通です
 
そこで、
1.この赤い丸の発疹は乾燥からくるものでしょうか
2.虫刺されで処方してもらったロコイド軟膏を塗ってもいいでしょうか
3.夜中に掻きむしってしまうことへの対処法はあるでしょうか

この3点についてアドバイスいただければと思います。

よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/11/11 2:29

高塚あきこ

助産師
みさきんぐ。さん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの身体に赤い発疹が見られるのですね。

ご心配なところ、タイムリーにお返事できず申し訳ありません。
お写真を拝見しましたが、これだけ身体に複数の発疹が出ているということですと、単に乾燥や虫刺されではない可能性もありますね。発熱やその他の体調不良がないということですが、お写真からですと、どのような原因なのかはハッキリとは明言できませんので、一度おかかりつけの小児科、または皮膚科でご相談いただく方が安心と思います。ロコイドはステロイドのお薬になりますので、自己判断ではなく、医師の指示でお使いいただく方が安心かもしれませんね。また、痒みが激しい時には、アイスノンをガーゼにくるむなどなさって、冷やしていただくと、一時的ではありますが、痒みが治ることがありますので、お試しくださいね。

2024/11/12 6:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家