閲覧数:189
サプリを飲んでしまった
なお
4ヶ月になる娘がいます。
おっぱいとミルクの混合で育てています。
最近、魚をあまり食べれてなくてサプリで栄養を摂ったほうがいいかなと思い、DHA・EPAセサミンのサプリを飲んでいました。
毎日ではなく、4日に1日など不定期に飲んでいました。
ふと、裏の説明のところをみると「妊娠中、授乳中の摂取は控えてください」と記載されていました。
体に良いと思い飲んでいたので、まさか授乳中は飲んだらダメだと思わなくて、つい飲んでしまっていました。
不定期ですが、合計で7日ほど飲んだと思います。
今更ですが、このままおっぱいをあげても大丈夫なのでしょうか?
サイトに問い合わせてみると、
「妊娠中、授乳中はお食事からの栄養摂取を心がけていただきたいと考えております。 妊娠中、授乳中は味の好みが変わったり、おからだの状態も普段とは違います。大切な時期ですので、健康食品の摂取は一旦お休みください。 」
と言われました。
今更ですがこのままおっぱいをあげても大丈夫なのか心配です…。
念のため、裏面の原材料の部分を添付しておきます。
おっぱいとミルクの混合で育てています。
最近、魚をあまり食べれてなくてサプリで栄養を摂ったほうがいいかなと思い、DHA・EPAセサミンのサプリを飲んでいました。
毎日ではなく、4日に1日など不定期に飲んでいました。
ふと、裏の説明のところをみると「妊娠中、授乳中の摂取は控えてください」と記載されていました。
体に良いと思い飲んでいたので、まさか授乳中は飲んだらダメだと思わなくて、つい飲んでしまっていました。
不定期ですが、合計で7日ほど飲んだと思います。
今更ですが、このままおっぱいをあげても大丈夫なのでしょうか?
サイトに問い合わせてみると、
「妊娠中、授乳中はお食事からの栄養摂取を心がけていただきたいと考えております。 妊娠中、授乳中は味の好みが変わったり、おからだの状態も普段とは違います。大切な時期ですので、健康食品の摂取は一旦お休みください。 」
と言われました。
今更ですがこのままおっぱいをあげても大丈夫なのか心配です…。
念のため、裏面の原材料の部分を添付しておきます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/9 21:53
なおさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
DHA・EPAセサミンのサプリを摂取されていたということで、メーカーの方へお問い合わせをされていたのですね。
メーカーからの返答を読ませていただくと、身体への害についてはそれほど触れられていないように思いました。
食事からの摂取を推奨されるということなのかと思いました。
授乳を控えるようにということも書かれていなかったようなので、サプリの摂取を控えた上で、授乳は続けていただいて良いのではと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
DHA・EPAセサミンのサプリを摂取されていたということで、メーカーの方へお問い合わせをされていたのですね。
メーカーからの返答を読ませていただくと、身体への害についてはそれほど触れられていないように思いました。
食事からの摂取を推奨されるということなのかと思いました。
授乳を控えるようにということも書かれていなかったようなので、サプリの摂取を控えた上で、授乳は続けていただいて良いのではと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/11/11 9:26
なお
3歳2カ月今はサプリを飲むのはやめて、授乳は続けています。
お忙しい中、返信頂きありがとうございました!
2024/11/11 12:36
相談はこちら
3歳2カ月の注目相談
3歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら