閲覧数:181

足の向き

ちっち
いつもお世話になっております。

2週間ほど前から、ずり這いからはいはいするようになりました。
お座りも姿勢良くできるのですが、左足はお姉さん座り、右足はあぐらの姿勢をよくします。そのせいかはいはいの時、足の向きが同じ方向を向いています。

この座り方は直させた方がよろしいのでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/11/9 14:24

宮川めぐみ

助産師
ちっちさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの足の向きについてですね。
2週間ほど前からハイハイをするようになっているのですね。
足の使い方、足の向きについてですが、今後さらにハイハイをしたりして足を動かすようになってくると、足の向き、使い方は変わってくるようになると思いますよ。
抱っこをしてあげている時には、左右対称にしっかりと足がM字になれるように調整をしてあげてみるのもいいと思います。
足の使い方に左右差があったりすることは、珍しくありませんよ。
引き続き様子を見ながら座り方の見本を見せてあげたり、無理のない程度に足を少し動かしてあげてみるのもいいかもしれませんね。
その座り方を知るきっかけがあると、また動き方が変わるようになることもあると思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/9 15:13

ちっち

0歳9カ月
ご回答ありがとうございます!
安心しました。

無理のない範囲で足を動かしてみようと思います。 

2024/11/9 22:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家