後頭部外傷について

_h.n.6
すみません💦
分からないので教えていただきたいのですが、、

今生後1ヶ月半の娘を育てています。
今日の午前中ミルクをあげている際に、5歳の私の妹の膝が娘の頭に当たってしまいました。 勢いよくって言うよりかは、少し「ドン」っと膝がぶつかる感じでした。 泣くこともなく、その後ミルクもいつも通り飲んでいます。

外傷があった場合24時間経過観察が必要なことは知っているので様子を見ようと思うのですが、どのぐらいのぶつかりから危険になってくるのか分からず、、 生後1ヶ月ぐらいはやはりまだ頭が柔らかいので、少しのぶつかりでも危険になりますよね?

2024/11/9 11:40

宮川めぐみ

助産師
_h.n.6さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
頭部外傷についてですね。
娘さんの後頭部のあたりに、5歳の妹さんのお膝が当たってしまったのですね。
勢いよく当たっていたわけではなく、娘さんも泣く事なく過ごせていて、その後の哺乳もいつも通りできていたのですね。
書いてくださったように、念の為に受傷後の24時間は気をつけて様子を見ていただくといいですよ。
特に吐き戻しをいつも以上に繰り返したり、ぐったりしたり、機嫌が悪い、飲みも悪いなど変わった様子がないようでしたら、そのまま様子を見ていただくのでいいように思います。

その時の衝撃に度合いで、影響は変わってくると思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/9 14:42

_h.n.6

0歳1カ月
教えていただきありがとうございます。

吐き戻したりミルクの飲みが悪いなどと言うことはないのですが、ここ最近日中寝なかったのが今日はよく寝ます。

この場合も様子を見ていて大丈夫でしょうか?

やはり少しの衝撃でも、ダメージは大きいのでしょうか?

2024/11/9 15:17

宮川めぐみ

助産師
_h.n.6さん、お返事をどうもありがとうございます。
きょうはよくねているのですね。起きている時に活気はあって、哺乳状況もよいのであれば、問題はないかと思いますよ。


衝撃が強ければ、反応をして泣いていたり、何かしらの症状がみられることもあるのではと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/11/9 15:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家