閲覧数:352

風呂場での指しゃぶり

まき
いつもお世話になっています。
生後5ヶ月の娘、指しゃぶりが大好きです。
風呂の中でも身体を洗っているときも容赦なく指をしゃぶるため、風呂の湯で濡れた指を口に入れるのはもちろん、どれだけ気を付けても手についたボディーソープが口に入ります。 おしゃふり咥えさせようかと試みましたが嫌がりました。 
ミルクを作るときは煮沸した水道水じゃないとダメと言いますが、風呂の湯なんて煮沸されているわけない40℃のお湯だし…身体に影響がないか心配です。
ボディーソープも味が分かるほど多量なら本人が嫌がるだろうとは思うのですが心配です。
長くなりましたが2点、
・風呂の湯(煮沸されていない水道水)を口にするのは問題ないのか
・ボディーソープの泡もごく少量なら大丈夫なのか

 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

2024/11/8 21:46

在本祐子

助産師
まきさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。

そうですよね!
この月齢ですと、お風呂でも、指しゃぶりすると思います。
シャンプーやボディソープが付着することもありますね。
ですが、基本的には、ごく少量の泡が口に入ること、お湯や水道水を口にすることで、赤ちゃんの身体に悪影響になる可能性は高くないように思われます。
目に入ることもあるかもしれませんが、基本的には同様です。

よろしくお願いします。

2024/11/9 20:09

まき

0歳5カ月
ありがとうございます。安心して諦めます。

2024/11/9 22:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家