閲覧数:437

出産準備( 授乳について )
みー
35週初マタです。
授乳マッサージはどんな方法、頻度がおすすめでしょうか?助産師の指導の下にやるようにしなさいとよく本やネットでは見るのですが、今の産婦人科では指導がありません。
産後母乳が出ない場合もよくあり、産後にケアしてくれるクリニックもあるようですが、それもなさそうで心配です。友人達は産婦人科で産後におっぱいがどのくらい出ているか調べ、どのくらいミルクをどのくらい足せばよいのか を教えてくれたり、授乳マッサージをしてくれたりしたとも聞いて、それがないのが心配です
授乳マッサージはどんな方法、頻度がおすすめでしょうか?助産師の指導の下にやるようにしなさいとよく本やネットでは見るのですが、今の産婦人科では指導がありません。
産後母乳が出ない場合もよくあり、産後にケアしてくれるクリニックもあるようですが、それもなさそうで心配です。友人達は産婦人科で産後におっぱいがどのくらい出ているか調べ、どのくらいミルクをどのくらい足せばよいのか を教えてくれたり、授乳マッサージをしてくれたりしたとも聞いて、それがないのが心配です
2020/10/23 0:28
みーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の授乳の準備についてですね。
36週に入ってきたら、毎日お風呂の時にでもマッサージをしていただくといいですよ。
数分ずつでもしてみてくださいね。
毎日していかれることでだんだん柔らかく、伸びも良くなっていったり、鍛えられるようになってくると思いますよ。
https://youtu.be/q18DNBLL0wc
こちらの動画にマッサージのやり方も出てきますので、よかったらおためしください。
また産後、実際にどのようなケアを受けられるようになるのかわからないのですが、入院中に相談をされてみたり、依頼をされてみてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の授乳の準備についてですね。
36週に入ってきたら、毎日お風呂の時にでもマッサージをしていただくといいですよ。
数分ずつでもしてみてくださいね。
毎日していかれることでだんだん柔らかく、伸びも良くなっていったり、鍛えられるようになってくると思いますよ。
https://youtu.be/q18DNBLL0wc
こちらの動画にマッサージのやり方も出てきますので、よかったらおためしください。
また産後、実際にどのようなケアを受けられるようになるのかわからないのですが、入院中に相談をされてみたり、依頼をされてみてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/23 10:11

みー
妊娠36週
わかりました。毎日やってみます。ありがとうございました!
2020/10/28 21:07
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら