閲覧数:298

ミルクの回数について

のん
一カ月の子を育児中です。
完ミなのですが、一日何回ミルクをあげればいいでしょうか?
新生児の頃は3時間おきに8回あげてました。一カ月の子にはどれ位の頻度なのでしょうか?
ちなみに一回120ccあげています。

2024/11/8 10:42

宮川めぐみ

助産師
のんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクの回数についてですね。

今の月齢であれば、7~8回飲んでいる事が多いと思います。
一回の量を多く飲んでいて、6~7回ということもありますよ。
1日に必要な哺乳量の計算式です。
体重(kg)×120~150ml
こちらに体重を当てはめていただき、哺乳量が出たら、1回のお子さんの哺乳量で割っていただき、必要量が確保されるようにしていただくのもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/8 13:15

のん

0歳1カ月
体重(kg)×120~150mlだと、
今4.1kgなので615になり、一日7回と計算すると一回のミルク量は87ccになりました。
助産院に行った時には、120ccあげてと言われたのですが、120は多すぎるのでしょうか?

2024/11/8 22:12

宮川めぐみ

助産師
のんさん、お返事をどうもありがとうございます。

助産院で言われている量は、この月齢でのよく飲まれている一回量でもあります。
お子さんによっては毎回120ml飲めないこともあります。
なので、上記の計算式での量は最低限これぐらいは飲んでもらいたいということになります。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/9 10:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家