閲覧数:170
うんちの回数による受診目安について
Ma
生後4ヶ月の子どもがいます。便について受診の目安をおうかがいしたいです。
最近はある程度まとまった量、1日に1〜3回うんちをしていましたが、昨日は少量のうんちを合計7回しました。形状はゆるめから固めまで様々です。(恐縮ですが、左上から時系列にならんだ写真を添付させていただきます。)普段は見ない固まったうんちもありました。
本日は11時の時点で4回うんちをしています。 熱はなく母乳(ほぼ完全母乳です)もよく飲んでいますが、今日も7回ほどうんちをするようであれば、小児科を受診した方がよいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
最近はある程度まとまった量、1日に1〜3回うんちをしていましたが、昨日は少量のうんちを合計7回しました。形状はゆるめから固めまで様々です。(恐縮ですが、左上から時系列にならんだ写真を添付させていただきます。)普段は見ない固まったうんちもありました。
本日は11時の時点で4回うんちをしています。 熱はなく母乳(ほぼ完全母乳です)もよく飲んでいますが、今日も7回ほどうんちをするようであれば、小児科を受診した方がよいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/8 10:42
Maさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
昨日からうんちの回数が多くなっているのですね。
お子さんの機嫌や飲みの様子はよかったでしょうか?
うんちについてですが、添付をしてくださったものを拝見にいたしました。しかしわからなかったのですが、いつもよりもゆるさを感じる事が多いでしょうか?
もしいつもよりゆるさを感じられるようでしたら、下痢っぽいのかもしれませんね。
機嫌よく、飲みもいいようでしたら、1週間近く様子を見ていただいていいと思います。
その間に下痢の程度ひどくなったり、機嫌や飲みが悪い、出血が混じる、匂いが鼻をつくような腐敗臭がする事がありましたら、すぐに受診をしていただくといいですよ。
もちろんご心配でしたら、受診をすぐにしていただいてもいいですよ。
週末になりますので、安心できるようにしていただいてもいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
昨日からうんちの回数が多くなっているのですね。
お子さんの機嫌や飲みの様子はよかったでしょうか?
うんちについてですが、添付をしてくださったものを拝見にいたしました。しかしわからなかったのですが、いつもよりもゆるさを感じる事が多いでしょうか?
もしいつもよりゆるさを感じられるようでしたら、下痢っぽいのかもしれませんね。
機嫌よく、飲みもいいようでしたら、1週間近く様子を見ていただいていいと思います。
その間に下痢の程度ひどくなったり、機嫌や飲みが悪い、出血が混じる、匂いが鼻をつくような腐敗臭がする事がありましたら、すぐに受診をしていただくといいですよ。
もちろんご心配でしたら、受診をすぐにしていただいてもいいですよ。
週末になりますので、安心できるようにしていただいてもいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/8 13:07
Ma
0歳5カ月
先日はありがとうございました。
その後も状況が変わらずだったので、小児科へ行きましたが、大きな問題はありませんでした。
ご相談させていただき、とても参考になりました。ありがとうございました。
その後も状況が変わらずだったので、小児科へ行きましたが、大きな問題はありませんでした。
ご相談させていただき、とても参考になりました。ありがとうございました。
2024/11/18 9:55
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら