閲覧数:226

ミルクの量
あぬ
生後一ヶ月の息子のミルクの量について質問です。
母乳5分とミルクの混合ですが、ミルクは一日合計でやく500しかのみません。。
毎回三時間おきに100ml作ってますがいつも残します。
夜中は起きないので一回分減ることもあります。
毎日500mlでも問題はないでしょうか?
また、ミルクは3時間起きに飲ますことが1番いいのでしょうか?そしてそれはいつまでですか?
宜しくお願い致します!
母乳5分とミルクの混合ですが、ミルクは一日合計でやく500しかのみません。。
毎回三時間おきに100ml作ってますがいつも残します。
夜中は起きないので一回分減ることもあります。
毎日500mlでも問題はないでしょうか?
また、ミルクは3時間起きに飲ますことが1番いいのでしょうか?そしてそれはいつまでですか?
宜しくお願い致します!
2024/11/7 11:01
あぬさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
健診では体重の増えなどいかがだったでしょうか?
退院時から健診まで、どれぐらいの増え幅だったでしょうか?
実際に母乳の分泌、哺乳状況もこちらではわからないこともあり、はっきりとしたお返事は難しいです。
夜間も起こしていただき、授乳をされる方が、トータルの哺乳量を稼げることになって良いかと思いますよ。
お子さんが一回にガッツリと飲んでくれて、1日の授乳回数が少なくても体重が増えていたらいいと思います。
そうなってくるまでは、お子さんのペースや体重の増えを見ながら夜間でも起こして飲ませていただく必要はあるように思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
健診では体重の増えなどいかがだったでしょうか?
退院時から健診まで、どれぐらいの増え幅だったでしょうか?
実際に母乳の分泌、哺乳状況もこちらではわからないこともあり、はっきりとしたお返事は難しいです。
夜間も起こしていただき、授乳をされる方が、トータルの哺乳量を稼げることになって良いかと思いますよ。
お子さんが一回にガッツリと飲んでくれて、1日の授乳回数が少なくても体重が増えていたらいいと思います。
そうなってくるまでは、お子さんのペースや体重の増えを見ながら夜間でも起こして飲ませていただく必要はあるように思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/7 13:47
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら