閲覧数:276

お風呂上がりの保湿剤について

@ai
赤ちゃんの保湿についてです。
お風呂後の保湿剤は全身ローションを使用しているのですが、これからの季節はローションの水分で冷えて冷たくならないかと思っています。
特に頭は髪が多く皮膚につけるために多めに塗っているので、塗ったあとは冷たくなっているので心配です。保湿後に頭だけでもドライヤーなどしたほうがいいのでしょうか。
保湿剤なら特にそのままでも風邪をひく心配はないでしょうか。

2024/11/7 5:51

宮川めぐみ

助産師
ななさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂上がりの保湿剤についてですね。

そうですね。空気も乾燥してきている事がありますので、ローションでは乾燥を防ぐのに追いつけないこともあるかもしれません。
そして冷えやすい事はあるかもしれません。
クリームタイプ、ワセリンなどを塗ってあげるのもいいようには思いました。
よく温めた上で塗り込んであげていただけるといいと思います。
頭にも保湿剤を使用されているのでしょうか?
頭の乾燥がとても強いのでしょうか?

髪の毛が多いということで、しっかりとタオルドライをしてあげるのでいいようには思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2024/11/7 13:30

@ai

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
なるほど、これからの季節はクリームも上手く使用して行きたいと思います!

頭の乾燥はそこまでではないのですが、ネットを調べるとしっかり頭も髪の毛を掻き分けて保湿剤を塗るよう記載があることが多いため、今まで塗ってきました。

保湿剤後にタオルドライで髪についた保湿剤をふく、で合ってますでしょか?
なんどもすみません泣

2024/11/7 13:55

宮川めぐみ

助産師
ななさん、お返事をどうもありがとうございます。
頭皮は皮脂の分泌が元々盛んなところでもあると思いますので保湿をする必要もそこまではないかと思います。

しかし保湿が必要と感じておられる時には、髪の毛だけでもしっかりと水分をとってあげるようにされるといいと思いますよ。

擦っていると保湿剤も取れてしまうかもしれないのですが。。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/7 14:32

@ai

0歳2カ月
ありがとうございます、そうなのですね、、!
様子を見ながら必要そうな所にだけ塗るようにします。
また、髪の毛についたらしっかりタオルでオフするように心がけます!
ありがとうございました!

2024/11/7 16:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家