閲覧数:640
背中の痛み
mame
はじめまして。初めての妊娠で今28週目です。
最近、背中の右側痛みが酷くて、我慢してると前の肋骨あたり、胸の下あたりに痛みがでてきます。
赤ちゃんは元気で検診では問題ないと言われています。
病院で相談したところ痛み止めや湿布は使わない方がいいと教えていただきました。
カイロで温めたり、ストレッチしたりとこまめに動くようにしても夕方には仕事になりません。また妊娠中の腰痛はよく聞くけど、背中が痛むのはあまり聞きません。本当に赤ちゃんに問題がないか心配です。また何か対策があればアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
最近、背中の右側痛みが酷くて、我慢してると前の肋骨あたり、胸の下あたりに痛みがでてきます。
赤ちゃんは元気で検診では問題ないと言われています。
病院で相談したところ痛み止めや湿布は使わない方がいいと教えていただきました。
カイロで温めたり、ストレッチしたりとこまめに動くようにしても夕方には仕事になりません。また妊娠中の腰痛はよく聞くけど、背中が痛むのはあまり聞きません。本当に赤ちゃんに問題がないか心配です。また何か対策があればアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
2024/11/5 21:08
mameさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
背中に神経痛?筋肉痛?のような感じがあり、心配になられましたね。
妊婦さんは徐々に子宮が増大してきますから、内臓を圧迫し、結果的に、神経痛のような症状が出てくる場合があります。
赤ちゃんには影響する可能性は高くありませんが、あまりに痛い場合には、心臓や血管の病気など、非常に稀ではありますが、考えなくてはなりませんので、心配なタイミングでは、医師に必ずご相談をよろしくお願いします。
ご利用下さりありがとうございます。
背中に神経痛?筋肉痛?のような感じがあり、心配になられましたね。
妊婦さんは徐々に子宮が増大してきますから、内臓を圧迫し、結果的に、神経痛のような症状が出てくる場合があります。
赤ちゃんには影響する可能性は高くありませんが、あまりに痛い場合には、心臓や血管の病気など、非常に稀ではありますが、考えなくてはなりませんので、心配なタイミングでは、医師に必ずご相談をよろしくお願いします。
2024/11/6 23:06
mame
妊娠28週
ご回答ありがとうございます。
凝りのような痛みからだんだんピリピリとした痛みになります。特に鳩尾から右胸のしたあたりは痛くてもどうしたらいいかわかりません。
赤ちゃんに影響がなさそうとコメントいただけましたが仕事に支障がでてるのでもう一回病院で相談してみます。
凝りのような痛みからだんだんピリピリとした痛みになります。特に鳩尾から右胸のしたあたりは痛くてもどうしたらいいかわかりません。
赤ちゃんに影響がなさそうとコメントいただけましたが仕事に支障がでてるのでもう一回病院で相談してみます。
2024/11/7 7:42
そうですね。それが安心と思います!よろしくお願いします^_^
2024/11/7 8:23
相談はこちら
妊娠28週の注目相談
妊娠29週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら