離乳食後の嘔吐について

ちぃ
先日、離乳食後から1日を通して3回嘔吐がありました 現在離乳食を初めて20日以上は経っていて トータルで10倍がゆ30g、野菜ペースト15g、豆腐10gをあげました 豆腐は何度か食べていますが、10g食べたのは初めてです(それまで5g) また、いつもはお湯で豆腐を茹でて濾した物をあげていたのですが 今回はレンジで加熱後、濾さずにスプーンである程度潰しながら食べさせました 全て完食したのですが、食べ終えて数分後に嘔吐がありました。(am11:30頃) 口からゲポっと、白?透明?っぽい嘔吐物が少(〜中等?)量 体勢は食事中の時のまま(ベビーラックで身体を起こした状態)でした またその後はpm19:00前頃?再度嘔吐あり(白い嘔吐物) 縦抱きに抱っこした際にありました(30分ほど前くらいに授乳(母乳))嘔吐物は白くてつぶつぶしたもの その後pm20:00前にお風呂場で縦抱きで入って行った時に白くてつぶつぶした嘔吐物を少量?中等量? 普段、嘔吐はあまり見られないのですが やはり離乳食初期に食べ物(豆腐)をしっかり濾さずにあげてしまったのが原因だったのでしょうか? あげ過ぎだったのか、、、 体重は5ヶ月20日の時点で8㎏ 大きめだと思います 離乳食初期に食べ物をしっかり濾さずに粒状であげてしまうと(マニュアル通りでないと) 赤ちゃんの身体に良くないのでしょうか?

2024/11/5 13:04

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家