閲覧数:128
うんちに混じった黒い粒について
あお
こんにちは。現在生後8ヶ月で離乳食1日2回です。
離乳食の本を読みながら真似をしてそのまま作ったり
疲れている時はベビーフードをあげたりしています。
離乳食は生後6ヶ月目にスタートしており
2ヶ月経過したのでそろそろモグモグ期に入ろうと
本日7ヶ月〜の少し固形のベビーフードを上げたら、少し喉に詰まってしまってしまい
怖いのでもうしばらくゴックン期で続けようと思っていた矢先、
今まででは見た事のないような、うんちの中に黒い粒?繊維?がたくさん入っていました。(ひじきのような感じでした)
昨日の離乳食が
1回目(7倍粥、ほうれん草、さつまいも、しらす)
2回目(7倍粥、ほうれん草、オクラ、しらす、赤ちゃん用のコンソメを少し)
といったメニューでした。
離乳食が原因なのか、
それとも腸などどこか体調が悪いのかとても不安になり
今日はもう病院があいていないため
明日受診するか迷ったので質問させていただきます。
※うんちの写真を添付いたします。
離乳食の本を読みながら真似をしてそのまま作ったり
疲れている時はベビーフードをあげたりしています。
離乳食は生後6ヶ月目にスタートしており
2ヶ月経過したのでそろそろモグモグ期に入ろうと
本日7ヶ月〜の少し固形のベビーフードを上げたら、少し喉に詰まってしまってしまい
怖いのでもうしばらくゴックン期で続けようと思っていた矢先、
今まででは見た事のないような、うんちの中に黒い粒?繊維?がたくさん入っていました。(ひじきのような感じでした)
昨日の離乳食が
1回目(7倍粥、ほうれん草、さつまいも、しらす)
2回目(7倍粥、ほうれん草、オクラ、しらす、赤ちゃん用のコンソメを少し)
といったメニューでした。
離乳食が原因なのか、
それとも腸などどこか体調が悪いのかとても不安になり
今日はもう病院があいていないため
明日受診するか迷ったので質問させていただきます。
※うんちの写真を添付いたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/5 13:03
あおさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね、
黒い粒々のものが現れて、とても驚かれたと思います。
ほうれん草を食べていたということ、しらすも食べていたということなので、その影響で黒い粒々が見られているのかなと思います。
機嫌よく、食欲もあって、元気に遊ぶこともできているようでしたら、様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね、
黒い粒々のものが現れて、とても驚かれたと思います。
ほうれん草を食べていたということ、しらすも食べていたということなので、その影響で黒い粒々が見られているのかなと思います。
機嫌よく、食欲もあって、元気に遊ぶこともできているようでしたら、様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/5 14:50
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら