閲覧数:533
生卵を味見してしまいました
まゆまゆ
現在、妊娠5週目です。
この間胎嚢が確認できたばかりなのですが
今朝、卵焼きを作る時に、ぼーっとして
箸についた生卵をぺろっと舐めて味見してしまいました。
すぐに気づき、慌てて口をゆすいだのですが
生卵のサルモネラ菌がお腹に入ってしまったのではないかとすごく心配です。
それくらいなら大丈夫だと思いたいですが
やはり心配でモヤモヤしてしまって。。
こういう場合、医者に相談したほうがいいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
この間胎嚢が確認できたばかりなのですが
今朝、卵焼きを作る時に、ぼーっとして
箸についた生卵をぺろっと舐めて味見してしまいました。
すぐに気づき、慌てて口をゆすいだのですが
生卵のサルモネラ菌がお腹に入ってしまったのではないかとすごく心配です。
それくらいなら大丈夫だと思いたいですが
やはり心配でモヤモヤしてしまって。。
こういう場合、医者に相談したほうがいいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
2024/11/5 12:58
まゆまゆさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生卵を味見していたことについてですね。
ほんの少量を味見されていたということで、口にされたことで必ず感染をするわけではないと思いますが、ご心配だと思います。
安心できるように、かかりつけの先生へご相談いただくといいと思いますよ。
安心できるようになさってみてくださいね。
必要であれば、検査もしましょうということになると思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生卵を味見していたことについてですね。
ほんの少量を味見されていたということで、口にされたことで必ず感染をするわけではないと思いますが、ご心配だと思います。
安心できるように、かかりつけの先生へご相談いただくといいと思いますよ。
安心できるようになさってみてくださいね。
必要であれば、検査もしましょうということになると思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/5 14:48
まゆまゆ
妊娠5週
ご回答ありがとうございます。
かかりつけの医者で検査してもらおうと思います!!
かかりつけの医者で検査してもらおうと思います!!
2024/11/5 18:08
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら