閲覧数:345

眠い時に頭を叩く

あすまる
生後11ヶ月です。
ここ最近眠いと左手で自分の頭や顔を叩きます。決まって左手です。頭やこめかみ、顔をします。ペチペチいうのが楽しいのでしょうか?
眠い時にやります。やめさせたほうがいいのでしょうか?私が手を入れて頭や顔お防ごうとすると、気に食わないのか手をどかそうとします。
眠くて目をつぶりながらでもペチペチ叩いてます。自分がやることなので怪我などしませんか?またやめさせたほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

2024/11/4 22:52

宮川めぐみ

助産師
あすまるさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
眠たい時にお子さんが頭を叩くそぶりをするのですね。
眠たさをなんとかしたいと思っていたりするために叩いている事があるのかなと思いました。
叩こうとするのを少し邪魔しようとすると、手をどかそうする仕草もあるのですね。
何か違うことに気を反らせてあげてみるのもいいかもしれません
自分でしているので、加減を無意識にもしていると思います。
なので怪我をする事はあまりないかと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。


2024/11/5 14:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家