閲覧数:324

うんちの色についめ

りーちゃん
はじめまして。生後2ヶ月の子を育てています。
うんちの色について教えて頂きたいです。
混合でやっていたのですが、今は完ミです。
粉ミルクだと緑色のうんちが出やすいと聞いていたので安心していたのですが、今朝このような濃い緑のうんちが出ました。元々うんちも出にくく今は2日に1回で綿棒浣腸をしてやっと出る感じです。

この色のうんちはまだ様子をみて大丈夫なのでしょうか?
病院に行った方が良いのでしょうか
体調が悪い感じもなく笑ったりしてくれてはいるのですが、、。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/11/4 13:22

在本祐子

助産師
りーちゃんさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
お写真も添付くださり助かりました、

拝見しましたが、深緑ー黒緑っぽい感じですね。
ウンチの色は、食べ物や胆汁、ウンチが滞留している時間に影響します。
赤ちゃんですから、食べ物の影響はほとんどありませんね。
いずれの理由でも生理的なものです。

赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
よろしくお願いします。

2024/11/5 14:33

りーちゃん

0歳2カ月
お返事ありがとうございます。
では病院ではなく様子を見てもいいということでしょうか。

2024/11/5 14:52

在本祐子

助産師
はい!心配なさそうなウンチですね。よろしくお願いします^_^

2024/11/5 20:35

りーちゃん

0歳2カ月
安心しました。相談してよかったです!
何かあったらまた相談させてください🙇‍♀️

2024/11/5 21:55

在本祐子

助産師
こちらこそお返事くださりありがとうございます^_^
今後ともよろしくお願いします!

2024/11/5 21:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家