閲覧数:312

1歳半のイヤイヤ期

ぼんち
初めて相談します。
現在妊娠28週で1歳半になる息子 がいます。
保育園には通っていません。
イヤイヤ期も始まり少しでも思うようにいかないと物を投げたり、壁やゆかに頭を自らぶつけます。
最近は魚焼きのグリルを開けることを覚えてしまい、中に何か入れたりします。
火が付いてるときはグリルを触って熱いのがわかると離れていきますが、冷めていると同じことの繰り返しです。
台所の間取り上ベビー ガード等をつけることができません。 
よく、怒るのは良くないと聞くので、息子の目を見て言い聞かせるようにしているのですが、なかなかやめてくれません。
他にもダメなことは悪い顔して何度もイタズラします。
毎日一緒に遊んで、公園や教育プラザなどで遊ばせるようにしているのですが、何か不満があるのでしょうか。
危ないからやめてほしいことはどうしたらやめてくれるようになりますか。 

2020/10/22 18:44

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家