閲覧数:696
妊婦健診について
かる
現在26w4dです。
妊婦健診と精神的な不安について、相談させていただきたいです。
文章がまとまらず、長文で申し訳ありません。
① 妊婦健診について
2週間後に受ける予定だった検診が、それより4日後に遅れてしまうのは、許容範囲内でしょうか。
土曜日に、血液検査があるのをすっかり忘れてしまい、朝食を食べてしまったことを検診前に申告したところ、3時間後に検診をずらす必要があると言われました。
ですがその日の午後から、どうしてもずらせない予定があったため、4日後の水曜日に予約を取り直しました。
今まできっちり4週後、もしくは2週後に検診を受けていたので、赤ちゃんは大丈夫なのか不安を感じています。
4日は、許容範囲のズレでしょうか。
病院の受付の方からは何も言われなかったのですが、不安になってしまいました…。教えていただきたいです。
② 精神的不安について
妊娠前は割と大雑把な性格だと思っていたのですが、最近は些細なことですぐ不安になったり、神経質になってしまいます。
今回検診日の予定がずれることにも不安になり、また食事を摂ったことを受付の方に叱られてしまったことに萎縮してしまい、次検診に行った時にもこれら一連のことでお医者様に叱られるのではないか、と不安になってしまい、次回の検診が怖くなってしまいました。
自分でも繊細すぎると思ってはいるのですが、気持ちが切り替えられません。
どうしたら良いでしょうか。
いくつも質問してしまい、申し訳ありません。
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
妊婦健診と精神的な不安について、相談させていただきたいです。
文章がまとまらず、長文で申し訳ありません。
① 妊婦健診について
2週間後に受ける予定だった検診が、それより4日後に遅れてしまうのは、許容範囲内でしょうか。
土曜日に、血液検査があるのをすっかり忘れてしまい、朝食を食べてしまったことを検診前に申告したところ、3時間後に検診をずらす必要があると言われました。
ですがその日の午後から、どうしてもずらせない予定があったため、4日後の水曜日に予約を取り直しました。
今まできっちり4週後、もしくは2週後に検診を受けていたので、赤ちゃんは大丈夫なのか不安を感じています。
4日は、許容範囲のズレでしょうか。
病院の受付の方からは何も言われなかったのですが、不安になってしまいました…。教えていただきたいです。
② 精神的不安について
妊娠前は割と大雑把な性格だと思っていたのですが、最近は些細なことですぐ不安になったり、神経質になってしまいます。
今回検診日の予定がずれることにも不安になり、また食事を摂ったことを受付の方に叱られてしまったことに萎縮してしまい、次検診に行った時にもこれら一連のことでお医者様に叱られるのではないか、と不安になってしまい、次回の検診が怖くなってしまいました。
自分でも繊細すぎると思ってはいるのですが、気持ちが切り替えられません。
どうしたら良いでしょうか。
いくつも質問してしまい、申し訳ありません。
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2024/11/3 0:59
かるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
健診についてですね。
①について
妊婦さんになりますので、ついうっかりと抜けてしまったりする事はあります。
同じように朝食を取ってきてしまったりする事は珍しくはないと思いますよ。
予約の取り直しもできたという事なので、それで問題はありませんよ。
4日ほどずれてしまってもそれで赤ちゃんのじょゆ体が悪くなってしまうような事はありません。
もちろん普段のように胎動がいつも通りにあるのか、お腹の張りが増えているような事はないかを見ていただくことには変わりはないですが、4日ほどずれてしまってもそれで大きな問題になってしまうことはあまりないように思いますよ。
②について
妊婦さんになると、とても感覚が敏感になることもあります。
妊娠前に比べて、ちょっとしたことでも気にするようになってしまったなぁと感じられることも少なくないと思います。
ホルモンの影響もあり、どうしても変化はあるように思いますよ。
今回のことで医師から叱られてしまう事はないかと思います。
済んだ事ですし、後から叱ったとしても仕方がない事だと思います。
反省をとてもされていると思いますし、次から気をつけられることで済む事だと思います。
かるさんもそのようにご自身に、次から気をつけたらいいからねと声をかけてあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
健診についてですね。
①について
妊婦さんになりますので、ついうっかりと抜けてしまったりする事はあります。
同じように朝食を取ってきてしまったりする事は珍しくはないと思いますよ。
予約の取り直しもできたという事なので、それで問題はありませんよ。
4日ほどずれてしまってもそれで赤ちゃんのじょゆ体が悪くなってしまうような事はありません。
もちろん普段のように胎動がいつも通りにあるのか、お腹の張りが増えているような事はないかを見ていただくことには変わりはないですが、4日ほどずれてしまってもそれで大きな問題になってしまうことはあまりないように思いますよ。
②について
妊婦さんになると、とても感覚が敏感になることもあります。
妊娠前に比べて、ちょっとしたことでも気にするようになってしまったなぁと感じられることも少なくないと思います。
ホルモンの影響もあり、どうしても変化はあるように思いますよ。
今回のことで医師から叱られてしまう事はないかと思います。
済んだ事ですし、後から叱ったとしても仕方がない事だと思います。
反省をとてもされていると思いますし、次から気をつけられることで済む事だと思います。
かるさんもそのようにご自身に、次から気をつけたらいいからねと声をかけてあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/3 16:00
かる
妊娠26週
体調に大きな変化がなければ大丈夫、ということで安心いたしました。
普段なら気にしないようなことでも、最近は辛くなってしまうことが多く、悩んでおりました。
勇気づけられました。ありがとうございました。
普段なら気にしないようなことでも、最近は辛くなってしまうことが多く、悩んでおりました。
勇気づけられました。ありがとうございました。
2024/11/3 19:43
相談はこちら
妊娠26週の注目相談
妊娠27週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら