閲覧数:632

腹痛
すしすし
こんにちは、24週妊婦です
汚い話ですみません。
妊娠してから便秘と下痢を繰り返していましたが、食べ物に気をつけ、少しずつ落ち着いてきていました。
4日前の夜から1.2時間に1回程、定期的な腹痛を繰り返しています。下痢や軟便が出る時もあります。
ちょうど妊婦健診があったので、医師に相談すると、その前便秘だったことが原因と言われ、便秘薬を処方されました。
ただ、まだ腹痛、下痢を繰り返しているので便秘薬は飲み始めていません。
今まで便秘と下痢を繰り返していた時は1日で腹痛も治っていたので、こんなに長く続くことに他の原因があるのではないかと考えています。
また、最近は胎動をよく感じたりお腹の張りもみられれようになり、張り止めを飲むこともありました。
お腹の張りや、赤ちゃんの成長にも関係があるのでしょうか。
汚い話ですみません。
妊娠してから便秘と下痢を繰り返していましたが、食べ物に気をつけ、少しずつ落ち着いてきていました。
4日前の夜から1.2時間に1回程、定期的な腹痛を繰り返しています。下痢や軟便が出る時もあります。
ちょうど妊婦健診があったので、医師に相談すると、その前便秘だったことが原因と言われ、便秘薬を処方されました。
ただ、まだ腹痛、下痢を繰り返しているので便秘薬は飲み始めていません。
今まで便秘と下痢を繰り返していた時は1日で腹痛も治っていたので、こんなに長く続くことに他の原因があるのではないかと考えています。
また、最近は胎動をよく感じたりお腹の張りもみられれようになり、張り止めを飲むこともありました。
お腹の張りや、赤ちゃんの成長にも関係があるのでしょうか。
2024/11/2 16:01
すしすしさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
腹痛、便秘と下痢を繰り返すことについてですね。
4日ほど痛みも続いているということで、不安になりますよね。
お腹の動きが活発になっているということなので、その影響もあり、お腹も張りやすくなっている事はあるかもしれません。
お腹の張りもあることで、ゆるさが出ていたりすることもあるかもしれないですが、お腹の張りの頻度が増えているようでしたら、やはりかかりつけの先生にも早めにご相談いただくのがいいように思います。
はっきりとした原因について、お返事ができず申し訳ありません。
足元から冷え対策をしていただき、お腹のあたりも湯たんぽなどで温めていただくのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
腹痛、便秘と下痢を繰り返すことについてですね。
4日ほど痛みも続いているということで、不安になりますよね。
お腹の動きが活発になっているということなので、その影響もあり、お腹も張りやすくなっている事はあるかもしれません。
お腹の張りもあることで、ゆるさが出ていたりすることもあるかもしれないですが、お腹の張りの頻度が増えているようでしたら、やはりかかりつけの先生にも早めにご相談いただくのがいいように思います。
はっきりとした原因について、お返事ができず申し訳ありません。
足元から冷え対策をしていただき、お腹のあたりも湯たんぽなどで温めていただくのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/2 21:02
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら