閲覧数:425

男の子の陰部の赤みについて

ゆうき
いつもお世話になっております。
生後5ヶ月、男の子の母です。
昨晩お風呂に入れたときにおちんちんの付け根が赤くなっていることに気が付きました。
見た目はぼつぼつができてるとかかぶれているというよりは、強く引っ張ったあとのような赤みです。
おしりやその他部位にかぶれなどはなく、もともと皮膚トラブルもほぼない子です。
本人は痒がるような素振りを見せたり不機嫌になったりということもありません。

ネット記事で先端が赤くなる症状については亀頭包皮炎という炎症があると見たのですが、付け根についてはあまり記載されていません。
とりあえずはおむつかぶれと同様、清潔に保ってお風呂でも洗い残しがないように注意して休み明けまで様子を見ようと思っています。
その際の注意点や、対応についてアドバイスいただければと思いご相談しました。
また、こういった症状がでる病気があるようでしたら、併せてご教示いただければと思います。

2024/11/2 7:35

高塚あきこ

助産師
ゆうきさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの陰部に赤みがあるのですね。

ちょうどおちんちんの付け根辺りに赤みがあるのですね。強く引っ張ったあとのようということですが、お子さんご自身がおむつの中に手を入れていたり、陰部を触っていたりすることはないでしょうか?陰部は粘膜なので、元々皮膚が薄くデリケートなお子さんは、少しの刺激でも赤くなったり、トラブルが起きることはあると思いますよ。例えばおむつの交換の時間が少し空いたりすることでも、おむつかぶれのように赤みが出ることもあります。実際に拝見していませんので、何が原因かははっきりとは明言できませんが、やってくださっているように、お風呂で綺麗に洗って、赤みが気になるのでしたら、ワセリンなどで保護なさってご様子を見てくださいね。お子さんが気になさるご様子がないということであれば、緊急性はないように思いますが、もし赤みがひどくなってくる、お子さんが気にするご様子がある、赤みの範囲が広がってくるなどがあれば、小児科か皮膚科でご相談なさってくださいね。

2024/11/3 6:35

ゆうき

0歳5カ月
お返事ありがとうございます。
特定の病気の兆候には該当しなそうで安心しました。
おかげさまでまた一晩たって赤みも引いてきました。
普段の肌ケアと同じようにしていいのかも迷っていたので、ワセリンも買っておこうとおもいます。
いつもわかりやすいアドバイスいただき心強いです。

2024/11/3 16:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家