閲覧数:591

妊娠中のライブ参加について

あら
こんばんは。現在第二子妊娠中、7週目です。上の子は3歳です。

妊娠25~26週の頃に10年以上推している大好きなアイドルのライブがあります。
家から電車で片道1時間と少しかかる隣の県で、屋内の会場(幕張メッセ)です。
開演からライブ自体は3時間ほど、往復込みで少なくとも6時間は外出することになるかと思います。体調のことを考えて宿泊も視野に入れています。
ペンライトを振るようなタイプのライブで、パイプ椅子の前で立ち見となります。着席は自由ですが、着席すると座席によっては何も見えなくなります。

出来れば参加したいのですが、どう思われますか?
ずっとそのアイドルが心の支えなので、もし行けない場合相当落ち込んでしまうかと思います。ですが、お腹の子の方がもちろん大切なのでやめた方が良ければ断腸の思いで諦めようと思っています。
上の子妊娠中はコロナど真ん中でライブやイベントが全て中止だったため、妊娠中にどうしても行きたいライブがある経験は初めてです。

参加、不参加のご意見と、もし参加する場合に注意することなどありましたらそちらもご意見を頂けますとありがたいです。

2024/11/1 22:57

宮川めぐみ

助産師
あらさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中のライブの参加についてですね。

この時には、どなたかと一緒にお出かけの予定でしょうか?
宿泊も検討されていることで、可能な限り宿泊もされて、出来るだけ無理のないように動かれるのがいいように思いました。

もちろん先生にも県外への移動になりますので、あらかじめご相談いただいた上でお出かけいただけたらと思います。

そしてとても寒い季節の時かと思います。
見えにくいかもしれませんが、座るようにされたり、足元から冷え対策をしっかりとされておくことも大切だと思います。
上半身より上は熱気もあって、暑さを感じるかと思いますが、足元は冷えがちになります。
冷えるとお腹も張りやすくなったり、トラブルが起こりやすくなることもありますので、よくよくご注意いただけたらと思います。

お腹も赤ちゃんと一緒に楽しめるように、気をつけてみてください。
あまり無理をされないようにすることも大切だと思います。

先生へご相談いただき、体調を整えつつ、無理のないように楽しんでいただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/2 14:15

あら

妊娠7週
お返事ありがとうございます。

友人と参加しようと思っています。できるだけ着席するようにし、宿泊の場合は実母に一緒に泊まってもらい、上の子のことはホテルで見てもらってライブ前はギリギリまで、ライブ後はすぐにホテルで休むことも検討しています。

3月も確かに冷えそうなので、教えて頂いた下半身の冷えに気をつけて先生や体調と相談してみようと思います。

ありがとうございます!

2024/11/2 17:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家