閲覧数:276

産後の生理について

ぷっちゃん
相談させてください。
7ヶ月前に帝王切開でお産しました。
生理が来る前までは、不正出血もあり産後のホルモンバランスといわれました。
生理がきてしまえば、大丈夫ということで、そのあとは、生理がちゃんと来るようになりました。
10月の生理もちゃんと来て終わったのですが、その9日後(昨日の夜)にトイレのとき拭くと血がつき、驚きました。そんなにたくさんはでてはいないのですが。
そしてお風呂に入った後には、垂れてきたりもありました。
今日はナプキンはつけていましたが、今のところナプキンには血はつかないです。
これもまだホルモンの関係?なのか、それとも、不正出血で例えばガン
健診が必要なのか、心配になっています。
どうしたらいいでしょうか?
宜しくお願い致します

2024/11/1 14:13

宮川めぐみ

助産師

ぷっちゃん

0歳7カ月
お答え有難うございました。
病院に行ける時に
相談してみようと思います

2024/11/2 22:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家