閲覧数:214

離乳食をあげるタイミングについて

あい、
今月から離乳食を始める予定なのですが、
どの本をみてもミルクを5回飲む子用のスケジュールしか記載がありません。
うちの子はミルクは4回なので、どのタイミングで離乳食をあげるのが、良いのか迷っています。

ミルクのタイミングは下記です。
1回目:8時
2回目:12時
3回目:15時
4回目:18時
19時には就寝。
起きるのは翌朝。
基本3時間おきですが、現在風邪薬を飲んでいるため、
1回目と2回目の間は4時間空いています。

このスケジュールだと2回目の12時になりますか?
この場合何かあった際に病院の診察にすぐに行けないからNGかなと思っています。

1回目のミルク量を減らして、
10時半くらいに、ミルク➕離乳食の時間をもうけたほうが良いでしょうか?

ベストなスケジュールを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

2024/11/1 8:53

小林亜希

管理栄養士

あい、

0歳5カ月
ありがとうございます!
1回目か3回目で対応してみます。
離乳食の時間は、毎日同じ方が良いのでしょうか?
この日は1回目のタイミング
この日は3回目のタイミング
といったように日によって変えることは可能でしょうか??

2024/11/2 14:04

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家