閲覧数:518

授乳中暴れる

すず
ここ3日前辺りから授乳中暴れ出します。
左右だいたい10分ずつ飲ませています。
飲ませて3分位は落ち着いて飲んでくれるのですが、3分たつくらいになると引っ張ったりし始めて咥えて飲んだと思えば離して泣いたりします。また吸わせると飲んでの繰り返しです。授乳姿勢とか変えて見たりしましたが、変わらず……。手で搾ると出てくるし、赤ちゃんも飲んでる時にごくごく聞こえたりするのですが、足りないって可能性もあるんでしょうか?それとも出すぎて暴れているんでしょうか……
胸が張ってない状態で搾乳すると60くらい
張ってる状態で搾乳すると80-100くらいとれます。
ネットで搾乳は直母より量が少ないとみましたが本当でしょうか?
乱文になってしまってるかもなので聞きたいことをまとめると
①授乳中に引っ張られてしまうがその原因はなにか
②⬆️また母乳は足りてるのか
③搾乳と直母は出る量はだいたいどのくらい違うのか

すみません。ご回答お願いします。

2024/10/31 21:59

宮川めぐみ

助産師

すず

0歳2カ月
回答ありがとうございます。
一応マッサージしてからちゃんと出るか確認で少しほぐしてから上げてるつもりなのですが、もう少しほぐしが必要なのですかね!
試してみます!

続けて質問申し訳ないですが
①搾乳で100取れたらミルクはどのくらいあげればよいのでしょうか?
②搾乳したのを哺乳瓶に移してあげる時直母と同様に飲むは飲むのですが少し背中を反るのですが、これも遊び飲みとかですか?
③この飲み方はどのくらい続くのでしょう?
授乳中の時に乳首が痛くなるので続くようであれば完ミに移行しようと考えています。
④完ミに移行する仕方を教えて欲しいです

すみませんがよろしくお願いします

2024/11/4 13:31

宮川めぐみ

助産師

すず

0歳2カ月
丁寧にお返事ありがとうございます!!

2024/11/5 14:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家