閲覧数:171
腹痛について
paru
こんばんは。
産後ちょうど6週間になります。
先日遅めの1ヶ月検診を終えましたが何も指摘されず、問題ありませんで終わりました。
ただ今ものすごい下腹部痛で…
産後たまーに軽い下腹部痛がありました。
検診の時それも伝えましたが問題ないだろうとの事でした。
6週間経っていて、1ヶ月検診も終わって、ここまで腹痛がある事はありますか?
お忙しい中すみません!
よろしくお願いします。
産後ちょうど6週間になります。
先日遅めの1ヶ月検診を終えましたが何も指摘されず、問題ありませんで終わりました。
ただ今ものすごい下腹部痛で…
産後たまーに軽い下腹部痛がありました。
検診の時それも伝えましたが問題ないだろうとの事でした。
6週間経っていて、1ヶ月検診も終わって、ここまで腹痛がある事はありますか?
お忙しい中すみません!
よろしくお願いします。
2024/10/30 22:30
paruさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
腹痛についてですね。
健診では特に何も指摘をされる事はなかったのですね。
下腹部痛が強くあるということで、とてもご不安だと思います。
上にお子さんもいらっしゃる様なので、横になっている時間が短くなっている事はないでしょうか?
産後ひと月は経ちましたが、動いている事が多く、横になってお休みされる事が少ない様でしたら、そのために痛みが出る事はありますよ。
おろはすでに終わっているでしょうか?
出血が増えている事もありませんか?
いかがでしょうか?
あまりにも痛みが強くある様でしたら、再度産院へご相談いただいていいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
腹痛についてですね。
健診では特に何も指摘をされる事はなかったのですね。
下腹部痛が強くあるということで、とてもご不安だと思います。
上にお子さんもいらっしゃる様なので、横になっている時間が短くなっている事はないでしょうか?
産後ひと月は経ちましたが、動いている事が多く、横になってお休みされる事が少ない様でしたら、そのために痛みが出る事はありますよ。
おろはすでに終わっているでしょうか?
出血が増えている事もありませんか?
いかがでしょうか?
あまりにも痛みが強くある様でしたら、再度産院へご相談いただいていいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/31 12:32
paru
4歳6カ月
ご回答ありがとうございます。
確かに産後3週間くらいから動いている事は多かったかもしれません。 上の子の時はダメージが大きく2ヶ月くらい痛かったのに、 今回は傷の治りが早くて調子にのりました。笑
悪露はもうほとんどありませんが、
鮮血ではなくたまに茶色?くらいのが少し付いている事はありました。
結構な腹痛はご相談した時くらいで、
その後1〜2回弱い腹痛があったくらいです。
産院に行った方がいいでしょうか?
確かに産後3週間くらいから動いている事は多かったかもしれません。 上の子の時はダメージが大きく2ヶ月くらい痛かったのに、 今回は傷の治りが早くて調子にのりました。笑
悪露はもうほとんどありませんが、
鮮血ではなくたまに茶色?くらいのが少し付いている事はありました。
結構な腹痛はご相談した時くらいで、
その後1〜2回弱い腹痛があったくらいです。
産院に行った方がいいでしょうか?
2024/11/3 2:59
paruさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
安静にされてみることで、痛みも落ち着いているようでしたら、そのままでも良いのかなと思いますが、安静にされていても痛みが気になるようでしたら、念のために受診をされてみてもいいのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
安静にされてみることで、痛みも落ち着いているようでしたら、そのままでも良いのかなと思いますが、安静にされていても痛みが気になるようでしたら、念のために受診をされてみてもいいのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/3 16:13
paru
4歳6カ月
わかりました!
なるべく安静にしてみます!
ありがとうございました!
なるべく安静にしてみます!
ありがとうございました!
2024/11/3 16:46
相談はこちら
4歳6カ月の注目相談
4歳7カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら