うんちとおならに関して

ゆうき
うんちの画像があります。
閲覧注意で願います。

生後2ヶ月の乳児のうんちとおならに関して相談です。
10/21に予防接種の1回目を行いました。
その後からうんちの色と匂い、おならの匂いが変わり、今もなお続いています。
最初は予防接種の影響かと思い様子見しておりましたが長引いた為、病院受診が必要なのか、様子見し、どのタイミングで1度受診が必要なのか教えていただきたいです。

状況は、下記になります。
うんちは黒に近い深緑で卵が腐ったような匂いおならは卵が腐ったような匂いになりました。

機嫌が悪い、熱、咳などはありませんが、たまにくしゃみをする程度です。

混合で育てており、日中は母乳、夜間はミルク(150ml)
1日辺り平均でうんちは3-5回程度、おしっこは7-9回程度で色味は問題なさそうです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/30 19:08

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

ゆうき

0歳2カ月
ご返信いただきありがとうございます。

何となく元に戻ってきていると思うのでひとまずは様子みを続けようかと思います。

また繰り返すようであれば、1度のに電話して聞いてみようと思います。

2024/11/6 4:03

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家