閲覧数:395

夜泣きと寝入りの癖

むー
まだ夜泣きが1回ほどあります。
その際、なぜか私のお腹に足の裏をくっつけたり、ズボンの中に足を入れたがります。
服の上からだとダメみたいで、直に肌に触れていないと怒ります。また、満足する姿勢が定まるまでずっと足をもぞもぞしたり、蹴ったり、泣いて怒ったりするので、なかなかお互い寝付けないし、最近は寒くなってきてお腹を出されるのも寒くて嫌だしと私がイライラしてしまいます。
夜泣きやそういった行動があるのはもうしょうがないと思うのですが、ほぼ毎日なので嫌になってきてしまいました。アドバイスを頂きたいというよりは、愚痴になってしまいました。すみません。

2024/10/30 12:01

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

むー

1歳10カ月
回答ありがとうございます。
夫と私の間で息子は寝ているのですが、必ず私の方に寄ってきます。
夫にはそういった行動は取らず、夜泣きも夫だと落ち着かないので、どうしても私が対応することになります。
1度、夫に息子の隣で寝てもらうのもいいかなと思いました。

足を握ったり、太ももに挟んだりは試したことがありますが、怒って余計にヒートアップするので、諦めてしまいました。
ボタンの間から足を入れるのは試したことがないので、やってみようと思います。

2024/11/2 9:26

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

むー

1歳10カ月
ありがとうございます。信頼関係ができていると言っていただいて、力になりました。最近の夜は、夜泣きはしますが比較的すぐ寝付いてくれているので、少し心に余裕ができてきました。ありがとうございました。

2024/11/4 12:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家