閲覧数:432

妊娠18週、風邪をひいて微熱が続いています。

マミィシャーク
金曜日に喉が痛くなり、土曜日に発熱(最高37.9)しました。
月曜日に病院で検査してもらいコロナとインフルエンザは陰性でした。
処方してもらった咳止めの薬(メジコン)を土曜日の昼から毎食後、解熱剤(カロナール)を月曜日夜と火曜日夜に飲みました。
朝は一時的に36.6くらいまで下がることもありますが、現在まで37.0〜37.5の微熱が続いています。
他の症状は咳、鼻水、鼻づまりなど軽い風邪だなという感じで、性器出血やお腹の強い痛みなどもなく、ネットの記事でも微熱なら様子をみてと書いてあるのですが、微熱も5日目なのでどこまで様子をみればいいのかと不安になり、ご相談させてもらいました。
このような軽微な症状でも産婦人科に連絡していいのか(とりあってもらえるのか)、やはり微熱であればもうしばらく様子を見たほうが良いのか。
よろしくお願いします。

2024/10/30 7:55

在本祐子

助産師
マミィシャークさん、おはようございます。
ご相談くださりありがとうございます。
咽喉の痛みと、微熱が5日程度続いていますね。
インフルエンザやコロナウイルスの検査はしてくださっていて、感染の可能性は高くなさそうですが、妊婦さんですし、心配になられますよね。
念のために、医師にご相談なされた方が良いと思います。
一般的な風邪であれば、1週間くらいで症状が軽快するとされています。よろしくお願いします。

2024/10/31 6:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家