閲覧数:286
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
1日に嘔吐が3回あった事について
ちぃ
(※投稿後に気付きました💦2歳2ヶ月は上の子で、今回の相談は下の子0歳5ヶ月です💦
直し方分からずそのまま投稿してしまいすみません💦)
昨日、離乳食後から1日を通して3回嘔吐がありました
現在離乳食を初めて20日以上は経っていて
トータルで10倍がゆ30g、野菜ペースト15g、豆腐10gをあげました
豆腐は何度か食べていますが、10g食べたのは昨日初めてです(それまで5g)
また、いつもはお湯で豆腐を茹でて濾した物をあげていたのですが
昨日はレンジで加熱後、濾さずにスプーンである程度潰しながら食べさせました
全て完食したのですが、食べ終えて数分後に嘔吐がありました。(am11:30頃)
口からゲポっと、白?透明?っぽい嘔吐物が少(〜中等?)量
体勢は食事中の時のまま(ベビーラックで身体を起こした状態)でした
またその後はpm19:00前頃?再度嘔吐あり(白い嘔吐物)
縦抱きに抱っこした際にありました(30分ほど前くらいに授乳(母乳))嘔吐物は白くてつぶつぶしたもの
その後pm20:00前にお風呂場で縦抱きで入って行った時に白くてつぶつぶした嘔吐物を少量?中等量?
普段、嘔吐はあまり見られないのですが
やはり離乳食初期に食べ物(豆腐)をしっかり濾さずにあげてしまったのが原因だったのでしょうか?
あげ過ぎだったのか、、、
体重は5ヶ月20日の時点で8㎏ 大きめだと思います
離乳食初期に食べ物をしっかり濾さずに粒状であげてしまうと(マニュアル通りでないと)
赤ちゃんの身体に良くないのでしょうか?
直し方分からずそのまま投稿してしまいすみません💦)
昨日、離乳食後から1日を通して3回嘔吐がありました
現在離乳食を初めて20日以上は経っていて
トータルで10倍がゆ30g、野菜ペースト15g、豆腐10gをあげました
豆腐は何度か食べていますが、10g食べたのは昨日初めてです(それまで5g)
また、いつもはお湯で豆腐を茹でて濾した物をあげていたのですが
昨日はレンジで加熱後、濾さずにスプーンである程度潰しながら食べさせました
全て完食したのですが、食べ終えて数分後に嘔吐がありました。(am11:30頃)
口からゲポっと、白?透明?っぽい嘔吐物が少(〜中等?)量
体勢は食事中の時のまま(ベビーラックで身体を起こした状態)でした
またその後はpm19:00前頃?再度嘔吐あり(白い嘔吐物)
縦抱きに抱っこした際にありました(30分ほど前くらいに授乳(母乳))嘔吐物は白くてつぶつぶしたもの
その後pm20:00前にお風呂場で縦抱きで入って行った時に白くてつぶつぶした嘔吐物を少量?中等量?
普段、嘔吐はあまり見られないのですが
やはり離乳食初期に食べ物(豆腐)をしっかり濾さずにあげてしまったのが原因だったのでしょうか?
あげ過ぎだったのか、、、
体重は5ヶ月20日の時点で8㎏ 大きめだと思います
離乳食初期に食べ物をしっかり濾さずに粒状であげてしまうと(マニュアル通りでないと)
赤ちゃんの身体に良くないのでしょうか?
2024/10/30 4:38
ちぃさん、おはようございます。
ご相談くださりありがとうございます。
豆腐の量を増やしたタイミングで吐き戻しがあり心配でしたね。
離乳食が原因で吐き戻しの場合、単に喉に絡まったり、飲み込みづらく嘔吐反射が生じる場合と、離乳食の素材によるアレルギー反応の場合とあります。
お話の感じですと、多症状もないですし、アレルギーの可能性は高くないように思われますが、もう一度5グラムでしっかり加熱し、裏漉ししてあげるようにしてみてはどうでしょうか?
5グラムが平気であれば、次に10グラムにしてみて、平気であれば、今回の件は、たまたまの嘔吐と思われます。
アレルギーの診断は、同食材による再現性が必要です。
進め方で心配な場合には、医師に相談してからにしましょう!
ご相談くださりありがとうございます。
豆腐の量を増やしたタイミングで吐き戻しがあり心配でしたね。
離乳食が原因で吐き戻しの場合、単に喉に絡まったり、飲み込みづらく嘔吐反射が生じる場合と、離乳食の素材によるアレルギー反応の場合とあります。
お話の感じですと、多症状もないですし、アレルギーの可能性は高くないように思われますが、もう一度5グラムでしっかり加熱し、裏漉ししてあげるようにしてみてはどうでしょうか?
5グラムが平気であれば、次に10グラムにしてみて、平気であれば、今回の件は、たまたまの嘔吐と思われます。
アレルギーの診断は、同食材による再現性が必要です。
進め方で心配な場合には、医師に相談してからにしましょう!
2024/10/31 6:27
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ちぃ
2歳2カ月
お忙しい中ご回答くださりありがとうございます😭
度々で申し訳ないのですが、「同食材による再現性」とは簡単に言うとどういう事でしょうか😭?
度々で申し訳ないのですが、「同食材による再現性」とは簡単に言うとどういう事でしょうか😭?
2024/10/31 7:02
分かりにくい説明で申し訳ありませんでした!
同じ食材(今回の場合であれば豆腐ですね。)を同じ量食べた際に、毎回同じように症状が出現することです。
これを、再現性といい、アレルギーの診断では、再現性がある場合極めて疑わしいとされています。
同じ食材(今回の場合であれば豆腐ですね。)を同じ量食べた際に、毎回同じように症状が出現することです。
これを、再現性といい、アレルギーの診断では、再現性がある場合極めて疑わしいとされています。
2024/11/1 9:39
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ちぃ
2歳2カ月
なるほど!
とても丁寧で分かりやすいご説明ありがとうございます😭
今回は上記に相談した内容以降、嘔吐の症状がみられず、その他体調等も変わりない為様子見の状態です😊
今後、新しい食材がたくさん増えていくと思うので
その際は今回教えて頂いた通り
同じ食材を同じ量食べた時に、毎回同じ症状が出現するかどうかも、しっかり確認しながら行っていこうと思います!
お忙しい中、何度も回答の返信を頂いて丁寧に説明してくださって本当にありがとうございました!
とても丁寧で分かりやすいご説明ありがとうございます😭
今回は上記に相談した内容以降、嘔吐の症状がみられず、その他体調等も変わりない為様子見の状態です😊
今後、新しい食材がたくさん増えていくと思うので
その際は今回教えて頂いた通り
同じ食材を同じ量食べた時に、毎回同じ症状が出現するかどうかも、しっかり確認しながら行っていこうと思います!
お忙しい中、何度も回答の返信を頂いて丁寧に説明してくださって本当にありがとうございました!
2024/11/1 23:11
こちらこそお返事ありがとうございます!
引き続きベビーカレンダーをよろしくお願いします。
引き続きベビーカレンダーをよろしくお願いします。
2024/11/2 1:19
相談はこちら
2歳2カ月の注目相談
2歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら