閲覧数:262
食べた後、左下の肋骨が痛い
ちびのふ
こんばんは
現在20週の初マタです
最近食べた後、左下の肋骨がヒリヒリというか
打撲のような痛みがあって
さすってないとしんどい状態が続いてます
おそらくタイミング的にも胃が膨らんで圧迫されてるのが原因なのかなーと思うんですが
他の妊婦さんから同じような症状を訴えてる方っていらっしゃいましたか?
また原因は他にあるんでしょうか?
時間が経つと段々痛みは弱まります
ちなみに夜ご飯の時だけこうなります
何かわかることがありましたら教えていただけると助かります
よろしくお願いします(>人<;)
現在20週の初マタです
最近食べた後、左下の肋骨がヒリヒリというか
打撲のような痛みがあって
さすってないとしんどい状態が続いてます
おそらくタイミング的にも胃が膨らんで圧迫されてるのが原因なのかなーと思うんですが
他の妊婦さんから同じような症状を訴えてる方っていらっしゃいましたか?
また原因は他にあるんでしょうか?
時間が経つと段々痛みは弱まります
ちなみに夜ご飯の時だけこうなります
何かわかることがありましたら教えていただけると助かります
よろしくお願いします(>人<;)
2024/10/29 19:46
ちびのぶさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
妊娠も中期になりますね。
少しずつお腹が大きく目立つようになってきますね。
おっしゃるように、食直後は、胃や腸の位置や容量が変化してきて、横隔膜を圧迫するようになり、肋骨の動きで呼吸をするようになります。これを胸式呼吸と言います。
結果的に、肋骨に付着する筋肉に負担がかかるため、違和感や痛みを感じることがあるようです。
ですが、いつも感じない痛みには注意も必要ですね。心配がある場合には、念のため、妊婦健診で医師によくお伝えくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご利用下さりありがとうございます。
妊娠も中期になりますね。
少しずつお腹が大きく目立つようになってきますね。
おっしゃるように、食直後は、胃や腸の位置や容量が変化してきて、横隔膜を圧迫するようになり、肋骨の動きで呼吸をするようになります。これを胸式呼吸と言います。
結果的に、肋骨に付着する筋肉に負担がかかるため、違和感や痛みを感じることがあるようです。
ですが、いつも感じない痛みには注意も必要ですね。心配がある場合には、念のため、妊婦健診で医師によくお伝えくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/30 18:14
ちびのふ
妊娠21週
ご回答ありがとうございます!
やはりそうなんですね
次の健診で相談してみようと思います!
ありがとうございました!
やはりそうなんですね
次の健診で相談してみようと思います!
ありがとうございました!
2024/10/30 19:27
相談はこちら
妊娠20週の注目相談
妊娠21週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら