胎動の変化

さかな
しっかり胎動が感じられるようになって1ヶ月以上経ちました。1週間の中で1日くらい今日はあまり動かないなと心配する日がありますが、次の日には元気になっているのであまり気にしていませんでした。

しかし今回は昨日もあまり動かず、今日もおとなしく感じます。全く動かないことはないのですが、ボコッと外から見ても動いたのがわかるようなはっきりした感じが多かったのに、ポコっと軽い感じやモニュモニュと動いている感じがほとんどになりました。この数日間でおなかもまた一回り大きくなったように感じるのですが、胎動の感じ方もそれに伴って変わったりするのでしょうか?どんどん強く、回数も多く感じるようになっていたので、逆行しているようで不安です。

昨日も今日も受診を考えましたが、そのうちにこれなら大丈夫かなと思える頻回の胎動を感じるので躊躇してしまいます。ご回答よろしくお願いします。

2024/10/29 18:23

在本祐子

助産師
さかなさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
胎動にムラがあり、心配なタイミングがありますね。
お気持ちお察し致しますよ。

ママさんが胎動のチェックを行うことは、赤ちゃんの健康を知る上で極めて重要ですね。

楽な姿勢で座ったり、横になったりして、赤ちゃんの様子に集中してみます。
赤ちゃんは胎内で寝たり起きたりを繰り返していますよ。

また、週数的には、赤ちゃんの位置でも感じ方に差異があるでしょう。
個人差がありますが、平均すると20分ー40分程度では胎動が激しくなくても、感じることができる可能性が高いと考えます。

・胎動が極端に減ったり感じにくい
・胎動が急に弱くなった
・不安感や違和感をママさんが感じる

などあれば、夜間でも受診なされてくださいね。
よろしくお願いします。

2024/10/30 17:28

さかな

妊娠25週
ご回答ありがとうございました。
昨日の夜くらいから元々感じていたような胎動に戻ってきて今日も元気に動いてくれました。
あまり神経質にならずにいようと思います。

2024/10/30 21:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠25週の注目相談

妊娠26週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家