閲覧数:250

朝昼ほとんど食べません。

みかちぇる
女の子、現在生後10ヶ月。授乳は混合。
離乳食は3回食で、自分でカトラリー使って食べる練習しています。手づかみ食べもします。歯は上下2本ずつ生えています。体重身長は平均です。
20~21時就寝、朝4時頃一度授乳し、7~8時に起床します。

相談内容▶︎朝・昼を全然食べません。夕飯はお腹が空いてるのか比較的食べてくれます。
好きな物を出すようにしたり、好きな体勢で座らせたりしますが、それでも朝は軟飯20g+好きなヨーグルトくらいしか食べません。パンだと手づかみで食パン1/4枚+ヨーグルトくらいで、昼は軟飯40g+副菜+ヨーグルトって感じが多いです。
お腹が空いたら与える、という方が良いのでしょうか?
保育園が始まるので、習慣化させたい気持ちもありますが、用意してもお腹すいてなくて少ししか食べないなら、無理に与えない方が良いのか分からず、相談させて頂きました。
よろしくお願い致します。

2024/10/29 3:17

小林亜希

管理栄養士

みかちぇる

0歳10カ月
迅速な対応ありがとうございます。
早速明日からにでも実行してみたいと思います。
貴重なご意見感謝致します。
また何かありましたら、ご相談させて頂きます。

2024/10/29 22:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家