閲覧数:1,060

悪阻について

ののののの
現在妊娠12週になりました。
5週後半から悪阻が始まり、吐き気止めや漢方を毎日飲んでなんとかしのいでいました。11週頭くらいに少し吐き気がマシになり、薬を飲まなくても大丈夫になって少し楽になっていました。ですが、11週最終日、吐き気がまた酷くなり、久々に嘔吐、12週になった今日も嘔吐、、、12週になったら少しずつ悪阻がマシになってくると聞いていたのですが、酷くなり終わりが見えず、思っていたのと違い滅入ってしまいしました。一度マシになっていた悪阻が酷くなることあるのでしょうか?今回の悪阻の中で1番今が嘔吐しています。

2024/10/28 19:10

高塚あきこ

助産師
のののののさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
悪阻の症状がぶり返してしまったのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
悪阻が一度落ち着いても、まだ嘔気や嘔吐がぶり返したり、残ることもありますよ。胃腸の働きは自律神経のバランスが密接に関わっています。例えば、ストレスなどによるイライラや、不安、緊張などが続くと自律神経のバランスが乱れ、胃の粘膜を刺激して吐き気や嘔吐などを引き起こすことになります。また、ご妊娠に伴うホルモンバランスの変化や心理状態が関係しているのではないかと考えられます。お辛い時には、そればかりに意識がいってしまいがちですが、今の時期だけど割り切っていただいて、少しリラックスして、好きな音楽を聴いたり、少しお散歩やお出かけをなさったり、横になって十分に休息を取るなど、上手に気分転換して楽に過ごせる方法が見つかるといいですね。お疲れになり過ぎてしまうと、また症状をぶり返してしまうこともありますので、ご無理のない範囲でなさってくださいね。あまり症状がお辛い場合には、一度おかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。

2024/10/29 21:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家