閲覧数:183
カベルゴリン服用後、胸の痛みが無くなるのはいつですか。
さき
産後2ヶ月です。母乳は直接ではなく搾乳し、ミルクを足して与えていました。
左胸が2度目の乳腺炎になり、木曜日にマッサージをしてもらいましたが、帰宅後痛みが強くなりました。
あまりの痛みに検討していた薬での断乳を決断し、金曜日にカベルゴリンを処方してもらい、就寝前に0.25mgを4錠服用しました。
翌日土曜日の朝に38.5℃の発熱と吐き気がありましたが、今日日曜日は熱は下がり吐き気もありません。
しかし依然胸の痛みが強く辛いです。
搾乳はしないで良いと言われたので、溜まった母乳は体に吸収されて無くなるのかなぁと思っていますが、
胸の痛みがなくなるのは服用後どれくらいの期間かかるのでしょうか。
また、いつまで痛ければ再度受診した方が良いでしょうか。
個人差はあるかと思いますが、参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。
左胸が2度目の乳腺炎になり、木曜日にマッサージをしてもらいましたが、帰宅後痛みが強くなりました。
あまりの痛みに検討していた薬での断乳を決断し、金曜日にカベルゴリンを処方してもらい、就寝前に0.25mgを4錠服用しました。
翌日土曜日の朝に38.5℃の発熱と吐き気がありましたが、今日日曜日は熱は下がり吐き気もありません。
しかし依然胸の痛みが強く辛いです。
搾乳はしないで良いと言われたので、溜まった母乳は体に吸収されて無くなるのかなぁと思っていますが、
胸の痛みがなくなるのは服用後どれくらいの期間かかるのでしょうか。
また、いつまで痛ければ再度受診した方が良いでしょうか。
個人差はあるかと思いますが、参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。
2024/10/27 12:55
さきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
断乳を決意されて、お薬を服用されたのですね。
お胸の痛みですが、服用後も3日間ほどは痛みを感じられる事が多いと思います。
お薬ではなく、断乳をされるのと同じように辛い期間はあるかもしれません。
その後痛みのピークも治っていくと思いますよ。
明日になっても痛みの強さが全く変わらずにお辛い状況が続くようでしたら、かかりつけに再度ご相談をされてみてはいかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
断乳を決意されて、お薬を服用されたのですね。
お胸の痛みですが、服用後も3日間ほどは痛みを感じられる事が多いと思います。
お薬ではなく、断乳をされるのと同じように辛い期間はあるかもしれません。
その後痛みのピークも治っていくと思いますよ。
明日になっても痛みの強さが全く変わらずにお辛い状況が続くようでしたら、かかりつけに再度ご相談をされてみてはいかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/27 14:30
さき
0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
参考にします!
参考にします!
2024/10/28 4:11
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら