閲覧数:141
熱が出ました
あやか
完母で育てているのですか、昼間ごろから私(母)の体調があまり良くなく、熱はなかったので授乳は続けていましたが、夜になって熱が38.3まで上がってきました。
私が熱があり、薬を飲まなければ授乳を続けても良いのでしょうか?その際赤ちゃんに風邪の症状がうつってしまうのでしょうか??
返信よろしくお願いします。
私が熱があり、薬を飲まなければ授乳を続けても良いのでしょうか?その際赤ちゃんに風邪の症状がうつってしまうのでしょうか??
返信よろしくお願いします。
2024/10/26 21:40
あやかさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後体調はいかがでしょうか?
お熱がある中、お子さんのお世話をされるのも大変だと思います。
お熱が出ている時には、マスクや手洗いをしていただきつつ、授乳は体調が可能な限り続けていただいていいですよ。
風邪を引かれていて、あやかさんの中でその風邪のウィルスに対する抗体が作られるようになります。
それがおっぱいを経由でお子さんに届けてあげられるようになりますよ。
おっぱいを通してお子さんを守ってあげることもできます。
授乳中でも使用できるお薬もありますので、薬局の薬剤師さんへご相談いただくのもいいですよ。
水分をとっていただきつつ、お体を冷やさないように気をつけてみてください。
どうぞお大事になさってください。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後体調はいかがでしょうか?
お熱がある中、お子さんのお世話をされるのも大変だと思います。
お熱が出ている時には、マスクや手洗いをしていただきつつ、授乳は体調が可能な限り続けていただいていいですよ。
風邪を引かれていて、あやかさんの中でその風邪のウィルスに対する抗体が作られるようになります。
それがおっぱいを経由でお子さんに届けてあげられるようになりますよ。
おっぱいを通してお子さんを守ってあげることもできます。
授乳中でも使用できるお薬もありますので、薬局の薬剤師さんへご相談いただくのもいいですよ。
水分をとっていただきつつ、お体を冷やさないように気をつけてみてください。
どうぞお大事になさってください。
2024/10/27 13:21
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら