閲覧数:251

子宮頸がん検査

のの
妊婦健診の子宮頚がん検診で再検査になり、先日コルポ診を行い
白濁した所見が見られたみたいです。
毎年受けていましたが再検査になったことがなく不安です。
今第一子を妊娠中です。ガンではないかと不安になっています。
去年陰性でも、癌と診断される確率は高いですか?

2024/10/26 20:30

宮川めぐみ

助産師
ののさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
子宮頸がん検査についてですね。

去年まで陰性で経過されていたということなので、とても驚かれたり、戸惑われていると思います。
突如、再検査の結果となり、癌と診断をされる方もいらっしゃるかとは思いますが、コルポ診を受けても問題なしと経過を見ていくこともあります。

同じようにがん検査を受けられて、そのうちの1%ほどの方が実際に癌であったという診断を受けている割合になるようです。
一年前までは陰性でもという観点からの割合はわからないのですが、良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/27 13:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家