閲覧数:462

アレルギー症状について

ゆう
生後6ヶ月半くらいです


最近、離乳食のあとに口の周り、顎の下に湿疹がでるようになりました
出る日もあれば出ない日もあるという感じです
パン粥や卵のときにより湿疹が出るのかな??
気のせいかな??というような状態です
(写真は少しマシになったものです、はじめはもう少し赤かったです)


今日17:30に2回目の離乳食
卵のせ粥
玉ねぎと大根のスープ
を食べました

湿疹のお薬をもらうために受診し、
19:30くらいに帰宅するとより赤く、湿疹が広がっていました
卵のせい?アレルギー?と不安になったのですが、卵ははじめて食べたものではありません。
帰りの車では大号泣で嘔吐くほどでした
泣くことで湿疹が赤くなることがあるのでしょうか
(お風呂上がりも湿疹がくっきり見えるように赤くなっていました)

アレルギー症状は湿疹が少し出ただけでも受診したほうがいいのか、呼吸困難や下痢嘔吐、元気がないなど重症ではなければ様子見で少量ずつにしたりと配慮していけばいいのでしょうか
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/25 21:57

在本祐子

助産師

ゆう

0歳6カ月
卵がゆの卵は固茹で(20分)してすぐに白身と黄身に分けてお湯でのばしたものを使いました!!


2024/10/27 10:04

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家