閲覧数:227

急な甘え

ちゃちゃ
3週間ほど前から急にママじゃ無いと嫌だ!と言った甘えが強くなりました。
平日は保育園に行ってるから寂しい?もしかして愛情不足なの?となっています…。
休日も朝と寝る前の2回で授乳が終わっていて、そろそろ卒乳を考えていた矢先に、頻回におっぱいを求めるようになったり、ママが見えなくなったら泣いて怒ったり、ママ抱っこ!となったり、パパが抱っこしてても、嫌だママがいい!となったり。

土日はできる限り一緒に遊ぶようにしていたり、平日もご飯を一緒に食べたり,寝る前に絵本読んだり、ぎゅっとしたりしているのですが…。

急な甘えの原因がわからず、とまどっています。
できる限り甘えには答えていきたいのですが、日中家にいる時は頻回におっぱいを泣いて求められるのだけはしんどくて辛いと思っています…(泣かれるのが辛いのと、頻回授乳で体力がきついのと…)

ぐだぐだですみません、よろしくお願いいたします。

2024/10/25 20:21

宮川めぐみ

助産師
ちゃちゃさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの急な甘えについてですね。

お子さんが1人でできるようになっている事が増えていたりすると、このような事が起こることはあるようです。
これまでちゃちゃさんにベッタリとやってもらう事が多かったのが、いつの間にかできるようになった事が増えて、その分ちゃちゃさんと一緒にということは減っていく事が成長に伴い出てきます。
そんな時に不安に感じて、甘えが一時的に強くみられるようになる事がありますよ。

もしかすると、今はそのようなタイミングでもあるのかなと思いました。

とても大変さもあるかと思うのですが、ちゃちゃさんご自身も癒してあげつつ、可能な限り応えてあげていただけたらと思います。
疲れてしまった時には、とりあえず、一緒にごろんと横になってみていただくのもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/25 23:46

ちゃちゃ

1歳6カ月
お礼がかなり遅くなり、申し訳ありません。
参考にさせていただきます!

2024/11/6 22:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家