閲覧数:229

赤ちゃんのうなり、泣き

みれい
明日で4ヶ月の子を育てています。
寝返りが上手になり、最近はうつ伏せのままオーボールを持って舐めようとしたり、少し離れたところにあるおもちゃに興味を示したりしています。
しかしまだ、肘で支えてボールを持つのが上手くできず泣くことが多いです。またうつ伏せ中に唸ったり、頭を床につけて足で床をキックして泣いたりします。そしてそのまま無理やり進んでいきます。
状況から見て、少し離れたところにあるおもちゃのところに行きたいけどうまく進めなくて泣いている、寝返り返りができず戻れなくて唸っているのかなと思うのですが、そういうことはあるのでしょうか?(状況を見ていないので難しくてすみません)
またずり這い、寝返り返りがしたい様子だとしたら、どのようにサポートしてあげたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

2024/10/25 19:21

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家