閲覧数:351

脱落膜ポリープ

あや
初めての相談失礼致します。
明日で妊娠11週を迎えます。
私は妊娠5週から出血が続いておりこの間に何度も受診してしまっていました。その度に結局出血に繋がりそうな原因は分からないと言われ、気持ちの為に妊娠6週の終わり頃に止血剤を1週間だけのみました。
当初に比べたら全然減り今では排便でいきんだ時に1日1-2回おりものに薄茶色から赤色が混ざってるなくらいになりましたが、次の健診まで2週間空いていたので心配になり急遽受診をしたら〝ポリープ〟を指摘され〝脱落膜ポリープ〟が出血の原因かもしれないと医師から言われました。経過をみていくことになりました。初めて聞いた名前に動揺しそれ以降あまり医師の話が頭に入って来なくて帰宅後調べてみてもよく分からず…。脱落膜ポリープとはどのような事なのでしょうか?赤ちゃん大丈夫かとても怖いです。

2024/10/25 18:05

宮川めぐみ

助産師
あやさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
脱落膜ポリープについてですね。
妊娠に伴い、子宮内膜から増殖をする形でポリープができるようになる事があります。
ポリープそのものが、とても柔らかく、傷つきやすいものになります。
なので、何かの拍子に出血をしやすいという事があります。
先生からのお話の通り、今後は経過を見ていかれることにはなると思います。

直接的に赤ちゃんに影響があるということはないと思いますよ。
今後お腹が張りやすくなったりすることもあるかもしれないのですが、何か変わった事がありましたら、その際にはまた先生へご相談いただくといいと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/25 23:35

あや

妊娠11週
返信ありがとうございます。
とても丁寧で分かりやすい説明で私でも理解出来ました!
少しホっと出来た部分もあり勇気を出して相談して本当によかったです。
また何かあった際は相談させていただきたいと思います。


2024/10/26 7:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家