閲覧数:162
乳輪の痒み、ただれ
らん
こんにちは
2か月の男の子を母乳で育てています
1,2週間ほど前から乳輪が痒く、ただれているのか黄色い滲出液が出ています
我慢できる程度のかゆみで痛みはありません
かさぶたができて治ったり、黄色い滲出液が出てきたりを繰り返しています
赤ちゃんに母乳を与えていましたが、何か悪影響はありますか?
また、この症状は自然に治っていくものですか?
2か月の男の子を母乳で育てています
1,2週間ほど前から乳輪が痒く、ただれているのか黄色い滲出液が出ています
我慢できる程度のかゆみで痛みはありません
かさぶたができて治ったり、黄色い滲出液が出てきたりを繰り返しています
赤ちゃんに母乳を与えていましたが、何か悪影響はありますか?
また、この症状は自然に治っていくものですか?
2024/10/25 11:02
らんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳輪のあたりが爛れてしまっているのですね。
痒みもあるということで、不快に感じられていると思います。
これで赤ちゃんに何か影響が出るということはないと思いますよ。
しかし早く治したいと思われてもいると思います。
繰り返してもいるようなので、皮膚科でご相談されてみるといいと思います。
引き続き清潔にしていただきつつ、直接触れるものが天然素材のものになるようにいらない端切れを当ててみるのもいいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳輪のあたりが爛れてしまっているのですね。
痒みもあるということで、不快に感じられていると思います。
これで赤ちゃんに何か影響が出るということはないと思いますよ。
しかし早く治したいと思われてもいると思います。
繰り返してもいるようなので、皮膚科でご相談されてみるといいと思います。
引き続き清潔にしていただきつつ、直接触れるものが天然素材のものになるようにいらない端切れを当ててみるのもいいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/25 14:30
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら