閲覧数:351

1歳8ヶ月の食事量について

ai
現在1歳8ヶ月の娘がいますが、1歳の時から食事量を変えていません。

軟飯80g または食パン6枚切りの4分の1(パンの耳以外)
肉か魚15g〜20g または牛乳か乳製品100g  または1歳からのチーズ1枚とヨーグルト50g
野菜、果物40g

おやつ1日1回お昼寝から起きた後の16時から17時頃
ベビー用せんべいやボーロ1袋

以前初めてガストに行った時にお子様ランチを食べさせましたが、食べられない物以外は全部食べていました。ご飯も軟飯じゃなくても普通のご飯が食べられますが、便秘やうんちが固くなるのが怖くて軟飯をあげています。
でも私が食べているご飯を欲しがってあげることもあり、水をこまめに取らせてもうんちは2,3日に1回、固くて泣きながらうんちしています。

ちなみに完母で母乳は夜間3,4回、1日13回程飲んでいます。
今の食事量は少ないのでしょうか?
目安量がわかりません。

2024/10/25 8:10

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家